※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬぅちゃん
子育て・グッズ

子供が食べ物を口に入れて飲み込まず、床に吐き出す問題に悩んでいます。食事中に遊び回り、ゴックンすることもあるが、ほとんど吐き出します。子供に座って食べるように指導しても改善せず、怒りにまかせてしまいました。どうしたらいいかわかりません。

子供が口の中に食べ物を入れて
中々のみ込まないです

最初の頃は軽く口で言っていて
それでわかるはずもなく
そのまま席をたち歩き回って遊んで
それでもまだ口の中に食べ物いれてて
最終的にゴックンできる時もあるのですが
殆ど床にその辺に吐き出します

ある程度経ち
食べ物入れたまま歩くなんて
行儀も悪いしゴックンしてからねって
何度も座らせ言い聞かせました
それでもできる時とできない時殆どできない
用事もあるし
30分とかそんな時間子供がゴックンするまで
側で座って監視なんて毎日毎度できないです

仕方なく歩かせ
合間にゴックンしてねって何度も言います
それでも出してしまう事のが多いです

そして今日最近の色々な出来事も重なり
朝から怒鳴りまくって
両肩掴んで息子を揺らしながら
叫んで怒りました

もうどうしたらいいかわからないです

コメント

ジェシー

1口目からそれなんでしょうか?
だとしたら飲み込めない大きさや固さだったりはないですか?
最初は普通に食べてて、最後の方でそうなるなら、もうご馳走様でいいと思います。

イヤイヤ期に入ってると思いますので、反抗の仕方がそれなのかもしれません。
逆にそれやりだしたら反応せずに知らん顔してみてはどうでしょうか?
反応してもらえないとわかればやらなくなるかもしれないですよ。

  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    いつも最後の方です
    でもゴックン粘って出来たら
    もう一口欲しいと言う時があります…
    ご馳走様にして
    口に含んだまま放っておいたら
    最終的に唾液で溢れて
    余計に飲み込めないのか
    最後に床に吐きます…
    ムカつきすぎでおもいっきり怒ってしまいます

    • 9月5日
  • ジェシー

    ジェシー

    もう1口欲しいと言われても、「ちゃんとゴックンしないで遊んでたから、もうごはんはおしまいだよー」でいいと思いますよ。

    あとはもう2歳でしたら言ってることわかると思うので、食べ始める前に約束させるとか。

    「ゴックンしないで遊びだしたらごはんはもうおしまいにするからね」と言い聞かせて、やりだしたら「おしまーい」と本当に片付けていいと思います。

    • 9月5日