
コメント

ぱある
お疲れ様です。寝ないのきついですよね涙
小児科の先生におすすめされて、ラッコ抱っこで自分の上にうつ伏せにして寝るとなんだかよく寝ます。熟睡はしにくいですが、仮眠はできます。
げっぷも出やすくなるし、おっぱいも下に下がって、赤ちゃんが楽になるとのこと。
試してみてくださいね。
ぱある
お疲れ様です。寝ないのきついですよね涙
小児科の先生におすすめされて、ラッコ抱っこで自分の上にうつ伏せにして寝るとなんだかよく寝ます。熟睡はしにくいですが、仮眠はできます。
げっぷも出やすくなるし、おっぱいも下に下がって、赤ちゃんが楽になるとのこと。
試してみてくださいね。
「おっぱい」に関する質問
1歳くらいでまだまだおっぱい大好きマンのお子さんお持ちの方いらっしゃいませんか?😂 うちはいまだに1日7回くらいおっぱい飲みます😅 上の子の時は1歳になって多くても朝晩の2回だったのでびっくりしてます😂
母乳与えるのにおっぱい吸われると、なんとも言えないモゾモゾした気持ち悪さを感じ出したんですがわかる方いらっしゃいますか? 新生児とかのときは何も思わなかったのですが、少し大きくなって、吸引力も増してきたから…
おっぱいマンの息子😅私がソファーに座れば「おっぱい!おっぱい!!」と洋服をめくってきます😂 外に出てれば忘れてますが、家にいるとご飯よりもおっぱいが欲しいようで😅いつ卒乳するかな〜😅皆さんはどうでしたか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
結局7時半にやっと寝ました😭
ラッコ抱き今日さっそく試してみます!!
添い乳でそのまま寝かそうとして吐かれて失敗したので(笑)
げっぷでやすいのいいですね!