
コメント

A mama♡
うちの娘は1ヶ月過ぎから
拳を舐めたり
今は器用に指舐めたりしてます!

2人の姫ままちゃん
家の子もしますょ。こんなかんじで❗
-
orbaby
遊んでる時もあるのですが眠りが浅い時にやってそれで指しゃぶりで寝たりしてるので
癖がもうついてしまったのかと不安に思ってます。- 4月8日
-
2人の姫ままちゃん
心配になりますよね…
家の上の子は癖になってしまいました💦まだやめれてません。眠いとチュパチュパします。
今まだ2ヶ月だから大丈夫だと思いますょ。- 4月8日
-
orbaby
ありがとうございます♪
- 4月8日

まうたん
この頃の指しゃぶりは癖じゃないですよー☻
癖になる程、無意識にはできません(^^;;
手という物を認識して、一生懸命舐めて確認して遊んでるんですよ(*´˘`*)♡
-
orbaby
本当にですか〜♡眠りが浅い時やるので
癖かと思いました(・_・;- 4月8日

2-kids-mam
うちの子も拳舐めてました(笑)
次第にそのべちょべちょの手で髪の毛を触るのが癖になったり、少し大きくなると足の指舐めし始めたり…
どれも一時的で、癖にはなってないです。
私は、寝る時も指を舐めるというよりも、指を舐めてるうちにそのまま寝てしまった感じかな。
と思ってます(笑)
赤ちゃんの中で、これなんだろーって触る事が刺激になって、疲れて寝たのかな。
と勝手に思ってます(笑)
-
orbaby
ありがとうございます♡
そうですね〜指しゃぶりながら寝てたりしますね(*´ω`*)- 4月8日
orbaby
早いですねー♪
眠りが浅い時もずぅーとやっていて指しゃぶりの癖なのかなーって不安です。
A mama♡
赤ちゃんは口に入れて
確認するみたいなので
それを無理に外しちゃうと
ダメみたいですよ!
自分の手だと認識
し始めたんですね(ˊᵕˋ)
なので気が済むまで舐めさせて
あげて下さいᐠ( ᐛ )ᐟ
うちの娘なんか
指者ぶりをしてそのまま
ねること多々ありますよ😳笑