※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ¨̮ )
子育て・グッズ

育休明けに保育園に預けるのが寂しくて複雑な気持ち。同じ経験の方、感情を乗り越えた方法を教えてください。

来月から育休明けと共に保育園に預けるのですが
保育園に預ける日が近づくに連れて
一生の別れでもないのに
もう寂しくて複雑な気持ちでいっぱいです😭😭

生まれた時からずっと朝昼晩と一緒にいて
1日のんびりと過した時間を思い出すだけで
涙が出てきて胸が苦しいです😭😭

でも働かないとやっていけないから
ちゃんと保育園に預けて頑張ろうと気持ちはあります。

同じ思いの方もし居たら
どうやってこの感情を乗り越えれたか
教えて頂けると嬉しいです☺️💭

もう我が子と離れたくない気持ちでいっぱいで
すみません😭😭

コメント

ショーコラ

皆さんはじめは同じだと思います。
慣らし保育って親の為にあるんだなーって、私は1人目の時に思いました笑
寂しかったですが、預け出すと、本当にいろんな事を吸収して、どんどん成長していきますよ^_^
お友達と共に切磋琢磨して、こっちが成長に追いつくのが必死です。
今はそれを見るのが楽しみです。
まぁ成長と共に「それはちょっと…苦笑」って事まで覚えてきますが笑
私は保育園に預けて良かったと思っていますよ(╹◡╹)

  • ( ¨̮ )

    ( ¨̮ )


    お返事ありがとうございます💭

    預けるまでは不安になりすぎて感情が溢れてしまいますよね😭

    確かに保育園に預けると
    色々なことを覚えてきて
    今まで出来なかったことが突然出来たりと成長していく姿を見るのはとても楽しみになりそうですね☺️🌟

    いつか私も保育園に預けて良かったって思えるようになりたいです🌿

    • 9月3日
👶♡

こんばんは♪
あたしの息子も先週から保育園が始まり
同じ気持ちでした😔❤️

保育園初日。
息子は新しいお友達、
初めて見る保育園に興味津々で
ルンルンで後ろを振り返ることなく
保育園に行きました…(笑)
どちらかと言うと
あたしが緊張してお腹壊してました🤣

お迎えに行くと
今までに見たことない笑顔で
はいはいで来てくれました💕
あー、さみしかったかなぁ。と思う反面
こんなニコニコだなんて
楽しかったんだろうなぁ☺️と
思いながら息子を抱きしめました❤️

とっても寂しいですが
お迎えが楽しみになります♪

不安なのは 意外と親の方かもしれないですね(笑)

  • ( ¨̮ )

    ( ¨̮ )


    こんばんは🥰

    お返事ありがとうございます💭

    わぁ!保育園始まったんですね🌟

    初日からるんるんで行くなんてすごい😳💓

    やっぱり預けるまでは子よりも親のほうが不安になって
    たまらないですよね😭😭

    もう毎日あと何日って考えてる自分が情けないです😣😭

    お迎え行った時に
    ハイハイで来てくれるなんて
    可愛すぎて想像しちゃいました🥰

    私も👶♡さんみたいに
    お迎えが楽しくなるといいな🌿

    お互い保育園生活
    楽しくなるといいですね🥳

    • 9月3日
はー

同じ気持ちです。朝早く開園と同時に預けてお迎えはいつも1番最後。ごめんね。ごめんね。寂しい思いさせて。って涙が出ます。私より先生の方が息子と長い時間居る事が当たり前の毎日です。でも働かないとやっていけない。お金の苦労はかけたくない一心で働いています。お休みの日も保育園から帰ってきても「大好き。」って抱き締めてます😭会えなかった時間のぶんたくさん言葉と態度で愛情注いであげるようにするしかないです…。それでもこれでいいのかな?って思います😞

  • ( ¨̮ )

    ( ¨̮ )


    お返事ありがとうございます💭

    コメントすごく共感しました😭😭😭

    私も仕事復帰したら多分開園と同時に預けなきゃいけないので申し訳ない気持ちでいっぱいです😣

    そのぶん、私も毎日ごめんねって言ってしまいそうですが
    マイナスな言葉を伝えるんじゃなく
    大好きと言って抱きしめてあげたいです😭💓

    そうですよね。
    可愛い我が子に苦労だけはかけたくない。すごく気持ちわかります😭💭

    あと残りの期間
    息子にたくさん愛情注いで
    楽しい保育園生活が迎えられるといいなと思ってます🥳

    • 9月3日
しー

こんばんは
我が家は昨日から保育園に預けはじめました。
前日までさみしいなぁと
この1年のことを毎晩振り返ったりでした。

お別れの朝、息子も泣かず
息子も新しい環境で
頑張ろうとしているし
家に一緒にいる時間は
笑顔で沢山愛情を注いであげようと改めて思いましたよ

きっとみんなが通る道
家族全員で成長できたらいいなと前向きに考えるようにしました😊
残りの2人の期間、ゆっくり過ごして下さいね💞

  • ( ¨̮ )

    ( ¨̮ )


    こんばんは☺️🌟

    お返事ありがとうございます💭

    昨日から保育園始まったんですね😳🌟

    やっぱり毎晩1年の思い出を
    振り返ってしまいますよね😭

    もう毎日カレンダー見ては
    ひとり悲しくなって寂しい気持ちでいっぱいです😭😭

    子よりも親のほうがただ不安で
    親が不安だと子も不安になるから残りの期間たくさん愛情注いで楽しみたいなと思います🥰

    お互いこれからの保育園生活
    楽しくなるといいですね🌿

    • 9月3日