![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠18週でつわりがひどく、吐きつわりや食事が難しい状況。体調不良で貧血や低血糖も。赤ちゃんの成長に感謝しつつも、辛さを感じている。周囲の理解と支援が心強い。
あまり綺麗なお話ではありませんが、少ししんどくなってきちゃったので書かせてください😢
現在妊娠18週です。
7週目の終わりあたりから胃のむかつきが始まり、9週目入ってすぐの時に初めて吐いてしまいました。
それをきっかけに重いにおいづわりと吐きづわりが始まり、身体が固形物を受け付けずほぼ毎日1日に2,3回吐いてしまう生活になりました。
脱水症状にだけはなりたくなかったので、吐いても無理やり水分は摂っていました。
一時期体重は妊娠前に比べ4〜5kg近く落ちましたがなんとか点滴は免れており、安定期に入ってから吐く回数もかなり減ってつわりの症状はだいぶ落ち着いてきたと思っていました。
食べられるものが少しずつ増え、あれも食べたい!これも食べたい!旦那さんといろんなところに行きたいな!とるんるんだった矢先…
つわりがぶり返してしまったんです😭😭😭
何も食べていなくても吐く
お茶やお水を飲んでも吐く
においに誘発されて吐く
吐く癖がついてしまったのでしょうか…
お腹が少しずつ大きくなってきて胃が苦しいです…
しまいには貧血と低血糖がひどく、目眩で起き上がれなくなってしまうことが増えました。
目眩で吐いてしまうこともしばしば…
きっと赤ちゃんが順調に大きくなってきている証拠で、心の底からとても有り難く幸せな悩みだとは思います。
旦那さんもとても理解があり協力的で、わたしや赤ちゃんのことを第一に考え大切にしてくれます。
わたしと同じように今現在、辛く苦しい時期にいて頑張っている妊婦さんもたくさんいると思います。
ママリを見ていると頑張っているお母さん、妊婦さんが本当にたくさんいて、わたしだけじゃないんだ!わたしも頑張ろう!っていつもとても心強く感じています。
たくさんの知識と勇気をわけてくれてありがとうございます。
でも…やっぱり…
辛いですううううううう😂😂😂
- おまめ(5歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
悪阻辛いですよね…
私も去年の今頃は悪阻で入院してました。
楽になって退院したら見事にぶり返して…
安定期には終わるって言ったのに〜!と泣いてました😂
結局産むまで悪阻はありましたが25wを境にかなり楽になりましたよ✨
まだまだ暑いのでお大事になさってください☺️✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こんばんは⭐️
私も妊娠悪阻で2回入院しました😭💦しかも今だに悪阻があります!本当にしんどいですよね。この前一旦落ち着いたかなー?なーんて思ってたら、夜になるとやっぱ体調が悪くなって、気持ち悪くなってしまいます😖本当に嫌ですよね。お互い頑張りましょうね💪
-
おまめ
返信ありがとうございます!
2回も入院されたんですか?!
その上未だになんて…とってもお辛いですよね😭😭
わたしも朝と夜が1日の中でとてもしんどく感じます…
お互いに無理をせず頑張りましょうね🥺💕- 9月3日
-
おまめ
話が変わってしまうのですが、性別がもう判明しているのですね😍
はっちママさんはどれくらいの時期にわかりましたか??- 9月3日
-
ママリ
そうなんです😖💦もー本当に早く終わって欲しいですよね。
えーと確か19週の検診の時にわかりましたよ😳❤️- 9月3日
-
おまめ
いつか、あーあの時は大変だったなぁ笑、と笑い話にできればいいのですが…😣
19週目ですか!次の健診が20週半ばなので、運が良ければきっとわたしもその時にわかりますよね😍- 9月4日
-
ママリ
ほんとですよね😖💦
多分見えると思いますよ☺️検診行く前とか前日の夜にお腹の赤ちゃんに、明日検診だからお股開いてねー!なーんて語りかけてみてください!本当に見せてくれますよ笑
私の子は全開に見せてくれました笑- 9月4日
![う](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
う
同じくらいの週数です。
私も安定期に入ったらつわり楽になると思ってたのに全然で、仕事も休んでばっかりだししんどいです(;_;)
自分だけじゃないって分かってはいるんですけど辛いですよね…
お互い頑張りましょう!
-
おまめ
返信ありがとうございます😍
本当に週数が近いですね!わたしも仕事を休んでしまうことが多く、職場の人に申し訳なくてそれもストレスです😔
本当に似たような状況で勝手ながら心強いです😭😭
日中まだまだ暑いので無理しないで頑張りましょうね😣💕- 9月3日
![あきかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきかん
辛さとても分かります!
わたしもひどい時で1日5〜6回吐いてたのが16週入ってパタリと吐かなくなり、ヤッターと喜んでいたところ17週目前で会社で突然じゃぶじゃぶ吐き、18週入りかけの今も毎日えづきと戦いながら通勤してます😭
一瞬でも楽になっただけに、ぶり返しって精神的に辛いですよね…いつか楽になると信じて、お互い頑張りましょうね。
-
おまめ
返信ありがとうございます😖
本当に突然吐き気が来るんですよね!面白いくらいに!!
とても似た状況です…そうなんですよ…束の間の楽を知ってしまった以上、尚更しんどくて…
頑張りましょうね(T_T)(T_T)💕- 9月4日
おまめ
返信ありがとうございます😢
つわりで入院されてたんですね😨わたしも安定期には落ち着くと信じていたので…毎日正直泣きそうです…😂
お心遣いありがとうございます🥺
いーちゃんさんもご家族も暑さにお気をつけくださいね☺️💕