
コメント

すみれ
こんばんは!いらないものガンガン削りましたよ!
妥協しない部分を決めておいて残りは最低ランクにしました!
今思うとカタログギフトに二つ小さなものつけるとかいらなかったなーっておもいます。
私が削ったのは
会場装飾(手作りのものを少し持ち込む程度)
装花(他の人の結婚式でも記憶に残ってない)
演出(VTRなし,人前式)
歌歌う人なし
生演奏なし
ウエディングケーキ、ケーキカットなし
こだわったところ
ドレス
食事(最高ランクを)
飲み物(種類多目)
デザートビュッフェ(各卓上)
飲み物はこだわらなくてもよかったかなーと今はおもいますが、でも喜んでくれました!
主人が飲食関連だし美味しいものが好きなのでたべものにはこだわりたくて。
今でも、自分の式の時の食事最高だったなーと思います!

ミク
下げましたよ🎵
削れそうなところはありますか?
-
ママリ
どこを削っていいのかわからないんですけどミクさんは削ったところありますか??
- 9月3日
-
ミク
私は
welcomeスペースのお花をなしにして持ち込み飾りにしたり
ブーケを造花にしたり
テーブルクロスをいいのがあったので安いのに変えたり
キャンドル演出を辞めて違う演出にしてキャンドル代をなくしたり
これで15万程安くなりましたよ🎵- 9月3日

トマト大好き
53人で、350って高いですね!
9月、10月は人気シーズンなので、他の月に比べると高くなりますもんね💦
見積もり見てから、下げれるところは下げましたよ
今月に結婚式なら、あと下げれる所は少ないと思いますが💦
-
ママリ
高いですよね😵
そうなんですよね、。
最初の見積もりで40人で250万と言われてました😂- 9月3日

はじめてのままり☺︎
うちは 約130人で550万くらいでした🤦♀️🤦♀️🤦♀️
削れるところ バンバン削りましょう!!!
-
ママリ
今からでも遅くないですかね?😅
- 9月3日
-
はじめてのままり☺︎
プランナーの方に言ってみた方がいいですよ☺︎細かいところなら もしかしたら出来るかも知れませんし😂😂
言ってみて 損は無いと思います!
私は披露宴終わるのが予定よりも30分ほど送れ+何万か取られました🤦♀️🤦♀️- 9月3日
-
ママリ
言ってみたいと思います☺️
ありがとうございます!- 9月3日

な
むしろ見積り出てからガンガン下げるもんだと思ってました😂
私は18人の身内婚だったのですが
最初230万くらいだったのを150万まで下げました!(人数のわりに高いですが💦)
削ったところは
○式中プロによる動画の撮影(写真のみお願いしました)
○ウェディングケーキなし(スイーツビュッフェを用意しました)
○会場自体に装飾品がそこそこ派手にあったのでお花は机に少しだけ
○お色直しなし(身内のみなのでなくていいかなーと笑)
○ドレス(高いのと安いのとで迷い、どっちでもいいなら安い方で良いかなとなりました笑)
○挙式はシンプルに基本コースで
その代わり、会食メインなのでご飯、飲み物は一番高いものにしました!
-
ママリ
そんなに下げれるなんて素晴らしい😂😍
私も頑張って下げます😉- 9月3日

a
わたしもだいぶ削りました!
・引き出物→持ち込み料負担してくれる業者に発注。カタログギフトなど割引大
・ウェルカムスペース→メルカリなどで購入して全て持ち込み
・プチギフト→持ち込み
・プロフィールムービー→自作して持ち込み(動画編集ソフト代5000円のみ)
・オープニングムービーなし
・新郎のお色直しなし(ネクタイのみ)
・会場装花→高いセットプランから、写真に写りそうなところだけ見栄え良くしてランクダウン
・挙式会場の装花なし
若かったのと料理がおいしい会場だったので、料理もケチりましたがそのあたりは出席者との兼ね合いかなと思います💦
絶対に譲れないポイントからひとつずつ検討するのおすすめします✨

退会ユーザー
90人呼んで 300万でしたよ!
高いですね 💦

しーまま
見積もり出てからが勝負だと思ってましたよ😂
ペーパー類は全て持ち込み
ウェルカムスペースも持ち込み
カメラ撮影のプラン変更
テーブルなどの装花変更
夫のスタイリングなし
ドレスはお金プラスになるものは選ばないでお色直し1回
あとは2組限定セットプランみたいのを適用してもらったり(他の式場の見学にも行き、そこでそう言ったのを提案してもらったと話したら、うちにもありますと出してきました 笑)、本来1日に2組までしか使えない式場でしたが、そのもう1つも控え室や二次会会場として無料貸切にしてもらうなどしました✨
ゲストには満足してもらいたかったので、料理と引き出物はしっかりしたものにしました😊
60人くらいで270万くらいでした😌
ママリ
私も担当の方と相談し削れそうなところは削っていこうとおもいます☺️
細かくありがとうございます🤲