![あーちゃむ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期6日目で体温が下がり、旦那との行為があったため妊娠は諦めています。体調について相談したいです。
今日で高温期6日目のはずですが一気にさがってしまいました。昨日旦那がしたいというのでわたしは大事な時期だから嫌だったのですが、旦那ともに排卵のときだけやるきまんまんなんだと言われいやだったので、ヨッキュウも満たさないと思い仲良ししました。それで今日対応力下がったので今回の妊娠は諦めてます。着床時期にしては早すぎなので、この体温どうなんでしょうか?因みに、若干胸が張ってていたいです。他の症状はまったくないので諦めモードにほんとになってます。わかる方や経験された方宜しくお願いします!長文失礼しました。
- あーちゃむ☆(8歳)
![あーちゃむ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃむ☆
ごめんなさい!誤字がありました!今日体温下がりました!のミスです!
![posso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
posso
仲良しして受精卵がだめになる、ってことはないと思いますよ。妊娠を意識してない方は気にせずにしてるでしょうし^ ^
生理予定日ごろで体温が下がったならリセットかな…って思ってしまいますがまだ早いですよ。体温は変動しますからあまり気にせずにゆったりしてください♡
赤ちゃんきてくれるといいですね!
-
あーちゃむ☆
そうなんですか?それならよかったです!ネットでみたときあんまやくないとかかれてたので、
そうですね!でもあまり期待はしてないようにします!期待したぶんショックでかいですし。前回化学流産してますし(;_;)生理予定日に下がることがほんとに怖いですね- 4月8日
![詩子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩子
明日体温が上がれば大丈夫ですよ。妊娠していなくてももう少し高温期は続くはずです。
着床時期に行為をしても、着床の妨げになることはないと思いますよ。着床が上手くいくかどうかは外的刺激よりも受精卵の良し悪しに関係すると思います。なので気にされないでください。諦めるのはまだ早いと思います。
症状はまだ着床前なので、妊娠とは関係ないです。なので、何か症状があっても気にしないで過ごしてください。逆に症状がなくても大丈夫ですよ。私は妊娠していても症状なかったですよ〜
妊娠されるといいですね!
-
あーちゃむ☆
高温期がちゃんと安定したこと無かったので明日下がって妊娠しないんじゃないかとかんがえてしまいます。、
それで今日体温下がったのでその原因も分からず- 4月8日
コメント