

ママス
全額(通帳、カード含め)私管理の旦那はお小遣い制です(╹◡╹)

ドンちゃん
旦那の通帳は私が管理してるので私がすべて必要なお金下ろしたりしてます!
食費は3万ですが、余るようにして繰り越したりしてます😊

退会ユーザー
食費30000円
日用品5000円
娯楽費7000円
光熱費15000円
私のお小遣い10000円
もらってます(o^^o)

のん
外食は旦那さんがいる時は旦那さんです。普段のスーパーの買い物や雑費?と私のお小遣いとして月10万もらってます!
外食以外の食費は4、5万です!
残りは1人でランチしたり好きな事に使ってるので割と余ります。
光熱費とかは別で旦那が払ってます。
家族カードがあるのでネットで好きなもの買ってます。笑
洋服代とかも旦那さんといればその場で支払ってくれるので一緒にいる時に買います!
足りなければお金くれます。
旦那が財布を握ってるので収入もハッキリとはわからないし貯金もいくらあるかわからないです、、、

ドレミファ♪
食費65000円(外食含む)
日用品25000円
小遣いで
全部で10万貰ってます
光熱費は旦那の口座から引き落としなので貰ってないです
→夏冬と春秋まったく値段が違うので😅

まみ
食費や子供のお金など私が買うものに関しては全てクレジットカード(家族カード)で支払い、その他光熱費などは旦那のカードで支払いしてます!
カードが使えないものはひとまず毎月もらうお小遣いから出してます😊
現金で買ったよ、と言うと後日(給料日後などに)その分お小遣いを多めにくれます◎

2児のママ
食費3万
雑費1万
お小遣い1万
は手渡しで貰っています!
あとは光熱費、パルシステム、保育料引き落としがあったりするので、全部はもらってません😅

ゆうきまん
食費として28万円頂いていますが、実際は7~8万円位で他は個人年金、生命保険、学資保険2つの支払いにあてていて、余った分は全て貯金しています。
光熱費は、同居している義父が支払いしています。

ネイルまま
食費5万
外食費1万
日用品1万
光熱費3万
私の小遣い3万
その他足りないものに使うお金5万4千円
18万4千円貰ってます💡💡
その他足りないものに使うお金は特に自由で
余れば私の小遣いにもなるし
大体は子供のものに使ったり貯金したりしてます🙌❤️
コメント