
1歳半の息子が21時就寝。お隣から20時以降の静かさを要望。他のお隣は21時過ぎても大丈夫。他の方は20時以降静かにしていますか?同じ年齢のお子さんは何時に寝ていますか?
1歳半の息子がいます。
息子はだいたい21時就寝で、寝るまでは普通に遊んでます。(限界まで遊びたいタイプです)
21時過ぎになると私は寝たフリをしたりして、一緒に遊ぶのはやめます。
先日お隣さんから「子供が20時に寝るのでもう少し静かにしてもらいたい」というような内容のお手紙が入ってました。
起きてぐずってしまうそうです。
21時までは遊んでてもいいかな〜と思ってた私が甘かったと思います…
もう片方のお隣さんは21時過ぎてもドタバタしてるときもあるので、21時までならいっかと思ってました💦
皆さんもやはり20時以降は静かにしてますか?😅
同じくらいのお子さんはだいたい何時くらいに寝てますか?
ちなみにお隣さんのお子さんも同じくらいです。
- ぷに
コメント

退会ユーザー
遅くても22時までには寝かし付け出来るようにはしてます。毎日寝る時間バラバラです😣

♡コキンちゃん♡
ドタバタする様な遊びだと20時以降はご近所が気になるのでしないです🤔
歯磨きしたりやること済ませて20:30には寝室でみんなでゴーロゴロしてます(^-^)
-
ぷに
回答ありがとうございます!
そうなんですね〜!!
私も気をつけます😅💦
ゴロゴロしてくれるの羨ましいです😢
なんか1人でも走り回ってます…- 9月2日

ていと☆
初めまして!
一歳4ヶ月の息子がいます。
うちは20時過ぎたら寝室に行き20:30~21時にかけて寝させる感じにしています。
お隣さんも勇気を出して手紙を書いてきたと思うので起きてても絵本を読み聞かせるという遊びの方法にシフトしていかれると良いと思います。
-
ぷに
回答ありがとうございます!
寝室がリビングのすぐ横で、あけっぱなしにしてるのでいけないかもです😅💦
そうしようと思います🙌🙌- 9月2日

1男1女ママ
20時には、上の子に声かけて寝室行きます。それまでに、歯磨き等は済ませて遊んでます。
-
ぷに
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
やはり早寝するために行動しないとですね。
私もそうしたいと思います😆✨- 9月2日

はなみ
1歳3ヶ月の息子は、18:30~19:30に寝かせてます( ᐙ )!
パパがいてテンションが上がりすぎると20:00になってしまうこともありますが😱
-
ぷに
回答ありがとうございます!
はやいですね〜😀✨
保育園行ってますか??
全体的に時間が遅いのかなーと思ったので、これからはやめていこうと思います😊- 9月2日
-
はなみ
保育園は行ってないですー!
お仕事してはるおうちはこの時間には絶対無理ってみんな言うので、大変だなと思います😭- 9月2日
-
ぷに
そうなんですね!✨
うちは保育園行ってないですけど、21時頃寝ます💦笑
逆にはやく寝せれるのすごいです!
何時に起きてますか?- 9月2日
-
はなみ
10〜11ヶ月の頃は22時とかでした😱笑
うちは夜中に6回くらい覚醒して朝5:30~6:30に起きます😭!- 9月3日

おん
走り回るな!騒ぐな!って言っても子供は全力で遊んでるのでなかなか阻止するのって難しいですよね😰
うちは20時から寝かしつけですが上も下も結構バタバタしてます!
息子は気にせず寝てますが…。
そんなに響いちゃうんですかね😱
-
ぷに
回答ありがとうございます!
わかっていただけて嬉しいです😢
寝かしつけようとするも首振ってイヤイヤ、ほおっておいても1人で走り回る…
うちも特に下が22時以降とか遅い日は0時回ってもうるさいときあるので、うちはまだマシか〜とか思ってました😂💦
下から0時過ぎにスマブラの音が聞こえてきたのはさすがにイラッとしましたが😂😂
お隣さんからしたらそんな感じですよね😅- 9月2日

はじめてのママリ🔰
うちも21時頃就寝です😃
20時前後にお風呂から上がるのですが、それ以降は静かな遊びをさせるようにしています😌
ドタバタし始めたら他の遊びに誘導するようにしています!
-
ぷに
回答ありがとうございます!
そうなんですね😀✨
うちも20時以降は静かな遊びにします🙌
皆さん20時は遅いという感覚なのか〜と改めて反省しました😅- 9月2日
ぷに
回答ありがとうございます!
同じ時間に寝かしつけはなかなか難しいですよね💦