その他の疑問 日商簿記1級を独学で合格された方いますか?通信や専門だとお金がかかる… 日商簿記1級を独学で合格された方いますか?? 通信や専門だとお金がかかるので なるべく独学で勉強したいです! やはり独学でとろうなんて甘いでしょうか?? 最終更新:2019年9月3日 お気に入り 4 勉強 お金 はにわ コメント K この間の6月の試験で合格しました! 昨年の8月から独学でコツコツ勉強しました😂 9月2日 退会ユーザー 横入りすみません 一級独学はほんまにすごいです。賢いですね😲✨ 才能ありまくりなんで、会計士とかになったほうがよいのでは‼️🤔❤️ 9月2日 K 先月税理士試験の簿記論と財務諸表論も受けてきました!(たぶん撃沈です😂) 勉強するのが好きなので来年の合格を目標に頑張ってます☺️ 9月2日 レロちゃん 横からすみません💦 勉強が好きって尊敬です!! 横から入りさらに質問で、主さまにも大変恐縮なのですが、、 Kさんは、学生の頃から勉強が好きで頭も良かったのですか??💦 9月2日 K 小さい頃から勉強は好きでしたが、高卒で高校も進学校ではないですし、めちゃくちゃ頭が良いというわけではないと思います💦 なので私くらいの普通の頭でも継続して勉強さえすれぱ受かるのかなと思います🙋 9月2日 レロちゃん 返信ありがとうございます!!とは言えきっと勉強の才能がお有りなんだろうなと思います!!✨ ただ、継続って大事なんだと改めて思うことが出来ました!! 横から突然失礼いたしました💦 ありがとうございます✨!! 9月2日 はにわ コメントありがとうございます! 返信大変遅くなりました!そして他の方が私の聞きたい話を聞いてくださってありがたいです♩ 独学、凄すぎます!!さらに、小さいお子様がいらして集中するのも大変でしたよね、 もし差し支えなければ どんなテキストを使ったのかお伺いしたいです! 9月2日 K 子供が寝てからしか勉強できないし、範囲も多くて大変でしたが、暗記の試験じゃないので勉強しやすかったような気がします☺️ 購入したのはこのTACの簿記の教科書の12冊セットと過去問です! 合格までにテキストは何回も繰り返して読んで、問題集は3回、過去問は2回ずつくらい解きました💦 とてもわかりやすいテキストでよかったんですけど、試験範囲を網羅できてないので、合格までに10ヶ月もかかるならTACのよくわかる簿記シリーズを買っておけばよかったかも…と思いました😫 できれば4ヶ月後の11月の試験で受かりたい!と無謀なことを思ってたので、勉強範囲が少なくてテキスト代が安い簿記の教科書にしたんですけど、過去問をやってたら簿記の教科書にはのってなかった内容もちらほら出てきてその都度ネットで検索してました😅 9月2日 K こっちがよくわかる簿記シリーズです💦 9月2日 はにわ わー!画像の添付までありがとうございます! TAC.私も使ってました! 私もTACのテキスト買おうと思います♩♩ありがとうございました♡ 9月3日 K TACのテキスト買っておけば間違いないと思います☺️ お互い頑張りましょう🙋 9月3日 おすすめのママリまとめ お金・足りないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お金・別居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お金・結婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 勉強・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
退会ユーザー
横入りすみません
一級独学はほんまにすごいです。賢いですね😲✨
才能ありまくりなんで、会計士とかになったほうがよいのでは‼️🤔❤️
K
先月税理士試験の簿記論と財務諸表論も受けてきました!(たぶん撃沈です😂)
勉強するのが好きなので来年の合格を目標に頑張ってます☺️
レロちゃん
横からすみません💦
勉強が好きって尊敬です!!
横から入りさらに質問で、主さまにも大変恐縮なのですが、、
Kさんは、学生の頃から勉強が好きで頭も良かったのですか??💦
K
小さい頃から勉強は好きでしたが、高卒で高校も進学校ではないですし、めちゃくちゃ頭が良いというわけではないと思います💦
なので私くらいの普通の頭でも継続して勉強さえすれぱ受かるのかなと思います🙋
レロちゃん
返信ありがとうございます!!とは言えきっと勉強の才能がお有りなんだろうなと思います!!✨
ただ、継続って大事なんだと改めて思うことが出来ました!!
横から突然失礼いたしました💦
ありがとうございます✨!!
はにわ
コメントありがとうございます!
返信大変遅くなりました!そして他の方が私の聞きたい話を聞いてくださってありがたいです♩
独学、凄すぎます!!さらに、小さいお子様がいらして集中するのも大変でしたよね、
もし差し支えなければ
どんなテキストを使ったのかお伺いしたいです!
K
子供が寝てからしか勉強できないし、範囲も多くて大変でしたが、暗記の試験じゃないので勉強しやすかったような気がします☺️
購入したのはこのTACの簿記の教科書の12冊セットと過去問です!
合格までにテキストは何回も繰り返して読んで、問題集は3回、過去問は2回ずつくらい解きました💦
とてもわかりやすいテキストでよかったんですけど、試験範囲を網羅できてないので、合格までに10ヶ月もかかるならTACのよくわかる簿記シリーズを買っておけばよかったかも…と思いました😫
できれば4ヶ月後の11月の試験で受かりたい!と無謀なことを思ってたので、勉強範囲が少なくてテキスト代が安い簿記の教科書にしたんですけど、過去問をやってたら簿記の教科書にはのってなかった内容もちらほら出てきてその都度ネットで検索してました😅
K
こっちがよくわかる簿記シリーズです💦
はにわ
わー!画像の添付までありがとうございます!
TAC.私も使ってました!
私もTACのテキスト買おうと思います♩♩ありがとうございました♡
K
TACのテキスト買っておけば間違いないと思います☺️
お互い頑張りましょう🙋