※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
雑談・つぶやき

もともとホームシック持ちです。ただ吐き出させてください。短大の時に…

もともとホームシック持ちです。

ただ吐き出させてください。

短大の時に県外に出て初めての一人暮らしをし、卒業と同時に実家に戻り地元で働きました。25の時に、このまま実家にいたらずっと親離れ出来ないし独り立ちしなきゃ!と思い再び県外へ。そのまま結婚して夫婦二人楽しく生活していたのですが、妊娠して里帰り出産の為前後約4ヵ月間実家で暮らしたことで、自分の家に戻ってからホームシックが爆発してます。ホルモンバランス崩れまくりの産後の豆腐メンタルと相まってすぐ泣きたくなります。

私の実家まで高速で3時間半。旦那さんの実家まで高速で4時間。頼れる親戚はいません。
唯一、短大の頃の友だちがいるのが救いです。

実家大好き 家族大好き 地元大好き。
旦那さんのことももちろん好きですが、仕事で帰ってくるのが遅く休みも週1なのでほとんどワンオペです。
30にもなって、毎日実家の母と長電話しながら気持ちを落ち着けています。

そんな中でこの度マイホームを建てることになりました。
出産前はこの地で永住する覚悟があったのに、今は気持ちがグラグラ。本当にいいのか?と思ってしまいます。
自分で選んでここにいるし、だからこそ旦那さんと結婚できて子供も産まれたのはわかっているのに、地元で親の側で子育てしてる友達が羨ましいと思ってしまいます。


産後メンタルが落ち着いたら、ホームシックも落ち着くのか。
先のことを考えて不安ばかりです。

コメント