
コメント

みっきー
私も同じ状況でした。
なので保育園で働いて自分の園に入れる作戦にしたら大成功✨
今は無資格で2年目です。仕事内容は有資格者と同じです。本当はやりたい仕事があるので、この仕事は来年度までと考えてます。
私の住んでる地域は待機児童やばいし保育園激戦区ですが、保育関係の仕事をしていれば100%認可保育園に入れるみたいです。

ママリ🔰
一時保育利用、認可外利用、旦那が休みの日や夜居る時に働く、託児所付きに勤務、、、などですかね。
-
からあげ
やっぱり旦那がいる夜に
働くしかないですよね💦- 9月3日
からあげ
私の方の求人は
保育士資格がないとダメ
みたいな表記なんですが
それでも無資格で雇ってくれるんですかね?
みっきー
要資格か無資格OKかは、場所によってだと思います。
お近くにマザーズワークはありますか?相談に乗ってくれますよ😊
からあげ
マザーズワークあります!
行ってみます!