上の子と赤ちゃんだけ里帰りするか、夫と義家族に任せるか悩んでいます。里帰りした方の経験を知りたいです。
上の子はパパ(と義家族)に任せて、自分と赤ちゃんだけ里帰りした方っていますか?
旦那さんは育休、時短など勤務時間を調整してくれたのでしょうか?
普段通りの勤務のままだったのでしょうか?
またファミサポなどの子育て支援を利用されたのでしょうか?
私の周りには2人だけで里帰りした子はいないですし、私も上の子の幼稚園があるので里帰りはしない予定です。
でも義母は「里帰りした方がいいよ、更年期の時に本当に大変だから(義母の体験談)」と里帰りを勧めてきます😅💦
義兄のお嫁さんは4人出産しましたが、出産の度に上の子は義兄と義家族にお願いして赤ちゃんと2人で里帰りしてました。
義実家と義兄の家は車で45分。
義兄も時短や育休を取ったわけではなく会社を遅刻して保育園に送っていったり、義母が義実家から保育園に送っていったり迎えにいったりしていたようです。
(義母、義兄、夫は同じ職場です)
幼稚園は厳密に言うとこども園なので、申請すれば7:30~18:30まで預かってくれます。
でもその時間では夫が仕事に間に合わないです💦
ファミサポを使う気もないみたいです。
上の子の幼稚園を休ませて私と一緒に里帰りするくらいなら、里帰りしない方が楽な気がして…。
夫も義兄みたいに「今日は送っていくから遅れるよ」って融通を効かせてくれたらいいのに、夫は「7:30から預かりじゃ仕事に間に合わない」の一点張り。
そのくせ「大変だから里帰りした方がいいんじゃない?」と言います。
夫のことだから、大好きなお母さんを頼りたいんだと思います(笑)
でも義実家と我が家は1時間。
何がいいのか分からなくなってきました💦
本当のことを言えば、私のキャパを考えると里帰りした方がいいです。
旦那さんに任せて里帰りした方、里帰りしなかった方、それぞれのお話をお聞きしたいです(><)
- うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
コメント
まみ
一生にたった数ヶ月の期間ならお子さんも連れての里帰りではダメでしょうか?
上のお子さんもママがいないのは辛いと思います。
でも、実際里帰りするのとしないのとでは自分の体が違うと思うので…
私自身は上の子連れて里帰りしてます。
幼稚園教諭してましたが、3ヶ月ほど里帰りのため休ませます、という方居ましたよ!!
ばばあ
うちも今その事で悩んでいます💦夫は大好きな自分の家族に頼みたいようで、里帰りするなら一人で行って〜って感じです😅
私がためらっているのは高齢の義母に4歳男児の相手が負担ではないかと言うことと、ここぞとばかりに義家族とその親戚が観光のために集まってきてうちをホテルがわりにすると言うこと😓私がいない間にゾロゾロと義家族が入ってくるのが耐えられないので私はちょっと躊躇してしまっています😅
-
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
コメントありがとうございます。
義母が高齢だと不安ですね💦
私は義母に預けることは全然いいんですが、負担をかけてまでお願いするのはなー…という感じです(><)
旦那さんが「俺が頑張るから!」って頑張って欲しいですよね😂- 9月2日
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
コメントありがとうございます。
里帰りするなら産後1ヶ月くらいかな?とは思いますが、一緒に里帰りして四六時中一緒にいるよりは里帰りしないで幼稚園に行ってもらった方が楽です💦
出産の時は3歳8ヶ月なので色々と手伝ってくれるようになるか、赤ちゃん返りをするかという感じですが…。
まみ
私は私が居ないところに長い間息子を預ける方が無理なので連れてきました😌
自分の心身が休まる方がいいと思いますよ🥰
現にうちは今産まれる直前で赤ちゃん返りが始まり、より一層一緒に居てあげたい感じがしています!
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
それなら一緒の方がいいですね!
それにそんな風に思えるならいいと思います。
息子も既に赤ちゃん返りみたいな感じで、甘えん坊で💦
私は里帰りするにしても産前はしないので、生まれるまで子供と過ごせるのでいいかなと思ってます。
まみ
自分の思い通りにさせてもらうのがベストかと😚👍
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
そうですね!
なので子供をお願いして里帰りした方や里帰りしなかった方のお話を聞きたいなと思いました😊