※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子が手足口病で食事に悩んでいます。食べられるものや受け付けるものが限られているようです。食べてくれるものやアドバイスをお願いしています。

1歳の息子が手足口病になったんですが、何もたべられなくて心配です😭
昨日発症して今日は昨日よりひどく、ギリギリ食べられるものは
・冷たい豆腐
・凍らせたジュースを半解凍したもの

昨日は食べられたけど今日は無理なもの
・すりおろした梨
・ジュレ(赤ちゃん用の吸って飲むタイプ)

なぜか食べられるもの
・ハイハイン

こういうのだったら食べてくれた!とか、いいものがあったら教えてください😭
朝は、水分も受け付けない感じでしたが昼近くなって自分でイオン水など飲むようになってくれました😭
旦那が帰ってきたらみなさんの意見を参考に食べられそうなものを買ってきます😭

コメント

ぴっぴ

家族4人で8月にかかりました💧
お子さんも大変ですが大人がかかるともっと大変です。気を付けてくださいね。

息子はわりと食べられたので、わたしの場合はですが

イオンウォーター
水や麦茶はしみるんですけど、体液に近い組成だからか比較的飲みやすかったです

卵豆腐
うーめん
味噌汁
プリン
杏仁豆腐

1週間は夫婦で普通のご飯食べれませんでした😵

アイスも食べれたけど1歳は無理ですよね。
オレンジジュースはかなりしみるので気をつけてください

バナナやヨーグルトすらもしみてつらかったです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族4人でとは、それはそれは大変でしたね…😭😭😭!
    お疲れ様でした😭😭
    大人がなると重症化するってきいたことありますが、ほんとなんですね😭しかも一回なったからってまたかからないとは限らないんですよね…恐怖😭😨

    やっぱり柔らかくて噛まずに食べられるものは食べやすいですか!😭

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

食べ物ではないのですが、口の中が痛くて食べれないのであれば熱冷ましの坐薬を使ってあげて!と小児科で言われました!

熱冷ましの坐薬は痛み止めなもなるそうですよ🥺

食べれないと心配になりますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!🙄
    カロナールの座薬もらって昨日の高熱に使いましたが、高熱にしか使っちゃいけないと思ってました!

    • 9月2日
まるこ

うちも1歳の息子が昨日から手足口病になってしまいました(><)

水分のみでほとんど食べれないので心配ですが元気はあります(笑)
痛みで機嫌が悪かったりと大変ですがお互いがんばりましょう^_^💦

昨日はなぜか納豆巻きはたべれてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最低限水分だけでも…!って思いますが、それはそれで栄養心配ですよね😭
    機嫌最悪です!😭これ以上被害拡大しないようにがんばりましょう…!❤️😭

    これはだめでなんでそれ食べれるの?ってありますよね笑うちもハイハイン食べた時、何故!?ってなりました!笑

    • 9月2日