※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hamu
ココロ・悩み

2年前に見学した物件が再度掲載されています。再度見学に行きたいが、不安がある。以前見学した際にトラブルがあり契約しなかった。今回は別の不動産屋が掲載しているが、安心できるか悩んでいる。

再度掲載それた物件について

約2年前に 見学した物件がまた再度掲載されていました
凄くそこが気に入っていたので 再度見学に行きたいのですが迷っています

私たちが見学に行った際は違う不動産屋で
別の方も見学していて2番手でした
ですが 1番手の方が仮押さえはしてないのですぐ契約はできますよという状況での見学で
やっぱり凄く気に入ったのですが
見学中 営業の方に 音が響くのでお子様の躾をちゃんとした方がいいですよ と言われました
なにかトラブルや苦情が入ってもこちら介入しませんと言うことも言われました
結局 最初の初期費用などの説明の際に言われた金額より 多かったので質問したところ 伝え忘れていたのですが 大家さんの方からあれもこれが追加されましたなど だんだん不安になり契約はしませんでした

結局そこは違う方が契約したみたいで何だかやるせない気持ちでいたのですが今回その物件が違う不動産さんから掲載されていました

違う不動産屋だし トラブルなどはないかなと思うのですがどう思いますか?辞めておくべきでしょうか

もしかしたら こちらがと思っても
大家さんから断られてしまう場合もあるでしょうか…



コメント

G-maru

こんにちは!

掲載してる不動産会社が違っても大家さんがうるさい方なら前と変わらない条件になりそうです…

もし、前の不動産の対応が悪ければダメ元で内見して条件など再度聞いてみてもいいかもですね!!

引っ越してから変な隣人などいて子どもの音でトラブルにもなりたくないですし躾けろと言われてもまだまだ遊びたいから大人ほどの静けさを求められたら難しいですもんね😭

deleted user

一軒家の物件であれば、2年で退去って早いなぁという印象を受けます。
大家さんが面倒だから、嫌になって出ていったとか…。

私は何かしらありそうな気がしますが、再度見てみて相手の対応を見てみては?と思いました。

りんりん

一度問い合わせてみては
いかがでしょう?
不動産屋さんは貸す時の
仲介だけなので大家さんがいるなら
基本的にトラブル関係には
入らないのが基本です😊