※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子供が夜中に泣いて添い乳で寝かせているが、この月齢での添い乳は良くないか。離乳食が始まっているが、お風呂上がりにおっぱいを飲ませて寝かせるのは改善した方がいいか。

生後7ヶ月の子供がいます。
最近、夜中にうえーん😭と泣き出し、添い乳して寝かせています。さすがにこの月齢でまだ添い乳してるとあまり良くないのでしょうか?💦トントンや抱っこだと寝てくれないので、ついつい楽な添い乳に頼ってしまいます(´Д` )

また、離乳食もスタートしてますが、未だにお風呂上がりはおっぱい飲んでから寝せてます。麦茶に変えた方が良いですか?

コメント

ひーちゃんまま

私も同じ感じですよ!
まだ食べる量もそこまで多くないし
飲みたいだけあげて夜間は
三回食なってから気をつければ
いいかなぁって感じです笑笑

麦茶めんどくさいのでおっぱいで
お風呂上がりも済ませてしまってます😵❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊✨
    同じ月齢ですね^ ^

    同じような方がいて安心しました👏🥰夜中に起きた時も、授乳で済ませてるんですね😊虫歯なども気になりますが、私も三回食になるまで気楽にいこうかと思います😁💡

    麦茶面倒ですよね💦これまた虫歯も気になりますが、当分はおっぱいで対応しようと思います😊✨

    • 9月2日
  • ひーちゃんまま

    ひーちゃんまま

    女の子やからおっぱい依存はそこまでないと信じています笑笑

    夜中3回くらい起きるので添い乳してすぐ寝かせてます😊
    赤ちゃんもですが、自分もさすがにしんどいので笑笑

    三回食になってご飯である程度栄養を摂取できるようになったらおっぱいの事考えましょ😂❤️

    • 9月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私とほぼ一緒です😂✨我が子も夜中3回程起きるので、自分も起きるの億劫だしそのまま添い乳で寝かせてます😂

    ひーちゃんさんの言う通り、まだそこまで考えなくて大丈夫ですよね🙆‍♀️今はまだおっぱいやミルクがメインだと思うし、気楽に考えます😊✨
    子育て頑張りましょう👏🥰

    • 9月2日
  • ひーちゃんまま

    ひーちゃんまま

    自分が夜間断乳する!って決めた日にしっかりしてあげれたらいいかなぁと思います😂❤️
    休めるうちは楽して休みましょう笑笑

    お互い頑張りましょうね^^

    • 9月2日
メメ

添い乳、やめれる子はすんなりやめれますしその月齢ってほんとママも疲れてるので楽な方で良いと思いますよ☺️
うちはずっと添い乳でしたが休めたから凄く助かったし、1歳の夜間断乳ですんなりやめれました。
熱出した時とか凄く助かりましたー。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊💡
    添い乳、辞めれる子はすぐ辞めれるものなんですね😊💡どうしても添い乳するとすぐに寝てくれるので、頼ってしまいます😂添い乳楽ですもんね^ ^

    ちなみに、夜間断乳はすんなり出来ましたか?やはりお子さん泣き止むのに時間かかりましたか?💦

    • 9月2日
  • メメ

    メメ

    だって日中も疲れてるし、夜も細切れ睡眠な時期だからせめて横になりたいですよね😂


    うちは4日目には朝まで寝たし、初日も30分程泣いたけどそれが最長でした☺️

    • 9月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とっても良い子ちゃんだったんですね👏🥰
    私も断乳の時期になってから考えます😊
    色々調べると、夜間の授乳は虫歯になりやすいから、寝かしつけは抱っこや麦茶を飲ませた方が良いーとか書いてあったので悩んでいました😂💦

    • 9月2日
  • メメ

    メメ

    でも日中は卒乳したの2歳半過ぎでした!笑。
    なのでつい最近まで、寝起きはおっぱいおっぱい泣いてましたよ笑。

    母乳はそれほど心配しなくて良いそうですよ☺️
    うちも心配しましたが、今で虫歯にはなったことないです🙆‍♀️
    定期的に歯医者は行ってますが。

    • 9月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、下にコメントしてしまいました😂💦
    どうもありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 9月2日
よう

添い乳ラクですよね!
わたしも添い乳に頼りっぱなしでしたが、10ヶ月になったのでキッパリやめました!
3日だけ辛かったですが、ママがその気になればいつでも辞められると思うので気長に添い乳しても大丈夫だと思います😂❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊✨
    最近まで添い乳してたんですね👏🥰それを聞いて安心しました^ ^
    私も今は欲しがるだけあげようと思います😊💡虫歯も怖いけど、そこまで気にしなくて大丈夫ですもんね🙆‍♀️
    ありがとうございました🥰✨

    • 9月2日
はじめてのママリ

最近までおっぱい飲ませていたんですね👏🥰
でもいずれは嫌でも卒業するだろーし、今は気にせず与えてみます😊✨
虫歯もゼロなんですね😊💡
歯磨きなども心がければ大丈夫なのかもしれませんね🙆‍♀️
どうもありがとうございました^ ^