
2歳の息子がじゃれて噛む問題。保育園ではあるが家庭ではしない。叱っても効果なし。どうしたらいいか。
噛み癖はどうしたら?
2歳の息子の噛み癖がなかなか治りません。
気に入らないことがあったから噛むのではなく、じゃれてる延長?で噛みます。肩とか背中とかお腹とか足とか…跡がのこるくらいめちゃくちゃ痛いです。
ママとパパにするのが一番多いけど、口元に指とか持っていけば、ばぁばやじぃじも多少かむことがある…かも?
保育園では、気に入らないことがあったときにたまに噛むことはあるみたいですが、家では気に入らない事があっても噛みません。
噛むたびに強く叱るのですがヘラヘラしてて響いてない様子…。(叱るときは大抵響いてないかんじです)
痛くて本当に腹立つので、噛んだらどんなに痛いか、一度噛んでやろうかと思うこともあるけど、やはりなかなかちょっとどうかなぁと思ってます。
このじゃれ噛み?はどうしたらいいのでしょう…どうかアドバイスお願いします😭
- minazuki(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ぶたぴーなっつ。
親の怒る反応とかが面白くて噛んだりすることもありますよ。
長女が噛みグセあったときは口で怒っても直らなかったので、かみ返しました😓
結局それが効果ありました。

退会ユーザー
私の弟がちっちゃい時そうでした!
おばあちゃんのことが大好き過ぎて、おばあちゃんのこと限定ですが、ブルブルしながら噛み付いてました😅
あとは爪を立てたり?していた気がします…。笑
やっぱり痣になってました😞
母が厳しく叱っていましたが、口で言ってるうちは効き目なしでしたね💦
おばあちゃんが強めに噛んで返したら、怖かったみたいで徐々に減っていきました…😅
-
minazuki
ブルブルするほど噛み付くなんて痛そうすぎて😭😭
やはり噛み返しもアリですか😭
いったん、反応しない作戦で行こうと思いますがそれが効果なしだったら噛み返しも考えます。
ありがとうございました!- 9月2日

ありさ
うちの子も噛みます😭
噛んだらほっぺたを両方からぎゅっと押しながら、噛むのは絶対ダメ!どうして噛んだの?って強く叱ってます!うちの子は目をそらして反省しないので、目を合わせるまでやって叱ってると大体泣いてます😭
家族ならまだいいですが、今後他の人を噛むといけないので何回も言い聞かせるようにしてます💦
続けてたらだいぶ噛まなくなりましたよ!
-
minazuki
うちもそんな感じで手で顔をはさんでなんとか目を合わせて叱ろうとするのですが、目をそらし、ヘラヘラ…
本当に、何回も何回も何回も何回も、まだ2歳4かげつなのにたぶん1年以上言い続けてる気がします😰
ちょっとこのままじゃ効き目なさそうなので、上の方のアドバイスくださったようにノーリアクションでやってみようと思います…。
本当、お友達とかを噛むのはやめてほしいので…心配ですよね。
ありがとうございます!!- 9月2日
minazuki
ああ!乳児の、授乳中に乳首噛んで大人の反応を楽しむ、というのと一緒ですね!?
すっかり忘れていました。
うちの子はかなりその節があります。
噛み返しもやはりアリですかね…。
まずは噛まれても反応しない、でやってみます。それでも効果なしなら噛み返しも考えようかと…😓
ありがとうございます!