
コメント

きなちゃんのママ
私は母乳だけなので参考にならなないかもしれないですがすいません!
3ヶ月の時は2時間30〜3時間の間を空けて飲ましてました!
何時にあげたか忘れやすい私は授乳ノートと言うアプリを使ってます!
1週間ほど使ってみると
その子の習慣が見えてくると思います!

ままそん
うちも3ヶ月です!同じく混合でやってます!!
全く同じ疑問を抱いていたのでコメント失礼します😭
全く同じ時間とはやはりいきませんね…寝てて起きないこともたまにあります。だいたい近い時間には泣いたりぐずり出す事は多くなった気がしますが…3時間未満で泣く時はあやして時間が経つのを待ちます。それ以降であれば、あやしても泣き止まなければあげますね(*‘ω‘ *)
日中は3~5時間、夜中は長くて7時間空く感じです😊
回数は5回くらいに最近はなりました!!時間だけまだ定まらないです(^_^;)
-
カルビ
同じ疑問心強いです(/ _ ; )
3時間未満で泣くときおっぱい 吸わせますか?
同じぐらいです=͟͟͞͞٩(๑☉ᴗ☉)੭ु⁾⁾
時間そのうち定まったらいいですね、お互い( ; _ ; )/~~~- 9月2日
-
ままそん
3時間未満の時は、どーーーうしても泣き止まなければ仕方なくおっぱいしてますが、大体はスリングに入れてユラユラすると寝てくれます!!
本当、早く定まるといいんですけどね(^_^;)💦中々外出もしにくくて…(笑)💦
お互い頑張りましょう!!😊- 9月2日
-
カルビ
ありがとうございます😊
頑張りましょう❤️❤️- 9月4日

あやか
私も混合です💗
最近ミルクよりになったので、きっちり3時間置きにしています✨娘は眠いときはぐずりますが、お腹が空いただとあまりぐずらないので時間であげちゃっています😊💓

ゆん
混合でやってます!うちは体重も増えてるのでぐずったり泣いたりしたらあげるようにしてます😊
だいたい今は3時間〜5時間おきくらいです💡
カルビ
生まれてからずっとつけてるのですが、中々習慣が決まらずで😞混合だからかもしれないですが、、
泣かなくてもその間隔であげてましたか?
きなちゃんのママ
泣かなくても授乳の時間になったらあげてます!
時間じゃなくても泣いたら
とりあえずあげてみますが
飲むときは飲みますし
飲まない時は飲みません…
でもあまり間隔にとらわれなくても大丈夫だと思います!
だいたいの時間を決めて
その時間になったらあげるぐらいの気持ちで私はしてますよ!
泣いた時はとりあえずあげてみる!喉もお腹空いても
赤ちゃんミルクだけですから!
参考にならなくてごめんなさい!