※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃむ
子育て・グッズ

自分が『ちょっと待ってね』と言うことが嫌で、息子に影響があるか心配。息子が6ヶ月で、自分を母親失格だと感じる。

『ちょっと待ってね』って言ってしまう自分が嫌です。。。
ご飯の準備してたり、洗濯物干してたり、出掛けるため自分の身支度してたり、お掃除してたりした時、息子が足元にきたりしても『ちょっと待ってね!』って軽く、頻繁に言ってる気がします💦
息子にとったら『今』が大事なのに。。。
泣いてなければいいや!って思ってる自分が母親失格な気がします。
まだ息子は6ヶ月ですが、人格に影響しますかね?🙄

コメント

ゆか

私も結構言っちゃってます😅

お洗濯たたんだりとかはリビングで子供がいる横で一緒にやってる風に喋りかけたりしてやってます🌟
ぐちゃぐちゃ畳んだのも散らかしたりしてイラッとすることもありますが…
お手伝いしてくれてるのー?ありがとーとか言ってみたり笑

  • じゃむ

    じゃむ


    わたしも、息子のそばでできる家事はそばでやるようにしてます🙆🏻‍♀️
    畳んだ洗濯物ぐちゃぐちゃ、わかります😂笑

    やはり、全部が全部要求に応えるのは難しいですもんね😟

    • 9月2日
  • ゆか

    ゆか


    やりますよね😂笑

    1つ家事終わったら同じ時間ぐらいか遊んで…またよしじゃあママ今度これするから待っててね〜とか言って家事してって感じですわたし笑
    そして昼寝中とかに一気にやってわたしもダウンで一緒に寝ます😂✌️

    我慢も大事ですし、全て答えすぎても我慢できなくなっちゃいそうですし全然十分だと思いますよお♥️

    • 9月2日
  • じゃむ

    じゃむ


    ありがとうございます😆
    なんだか気が楽になりました!💫
    待たせちゃった分は、たくさん構ってあげます👶🏻💙

    • 9月2日
サリウ

私は「ちょっと待っててね」を多用してます😅
そうやって何かを我慢させることも必要だって何かの記事で読んだので。。
勿論、用事が済んだら目一杯構ってあげてます🤗

  • じゃむ

    じゃむ


    なるほど!
    たしかに、なんでもかんでも要求に応えるのは甘やかすことにも繋がりそうですし、我慢も必要ですよね😳
    そう思ったら少し楽になりました!
    わたしも、用が済んだら『ありがとう、お待たせ』を忘れずに、目一杯構ってあげたいと思います👶🏻💙
    ありがとうございます!

    • 9月2日
ひなた

こんばんは😃
私も産まれて間もない頃から結構言っています✨今は一歳すぎましたが、『ちょっと待ってて』っと言うと理解してくれています😊あまりにも待たせすぎると泣いて訴えてきます(笑)

  • じゃむ

    じゃむ

    待たせすぎると泣いて訴えてくるのは可愛すぎます😂💓
    理解できるようになると、少し楽になるかもしれないですね!

    • 9月2日
ど素人

私も結構言っちゃってます😅
案の定、娘は拗ねモード。
機嫌が良い時はキッチンに呼びながら作業をします🙌

  • じゃむ

    じゃむ


    年齢が少しあがった頃の方が、言葉が理解できる分拗ねたりしちゃうんですかね🤔
    回答ありがとうございます🙆🏻‍♀️

    • 9月2日
チッチ

私も使いますね~💦

私はやっている事を一旦止めて
とりあえず抱っこして
【ご飯準備をしているから待ってね】とか
【〇〇終わってから遊ぼうね】とか
具体的に言うようにしてます😄

大人もちょっと待ってって言われて
いつまで待つんだよ~😡ってなるのと
同じかな~って思って...。
具体的に言う事で終わりが分かるかなって😄

  • じゃむ

    じゃむ


    たしかにそうですよね😳
    具体的にいうようにしてみます😆

    • 9月2日
  • チッチ

    チッチ

    納得してくれているかわからないですが...。
    一人遊びに戻っていきます😄

    • 9月2日