 
      
      赤ちゃんとの外出について悩んでいます。インフルエンザがまだ流行中で、外出リスクが気になります。成長を促す一方、感染リスクも考慮すべきです。皆さんはどうしていますか?
生後9ヶ月の赤ちゃんです。インフルエンザが流行すると言われている3月まではなるべく人混みには行かないように家でのんびり過ごしていましたがそろそろ暖かい日も増えてきてデパートとかにもお出掛けしたいと考えています。ただ先日、友人がインフルエンザにかかりそこの病院でまだインフルエンザは流行してると言われたそうです。4月の下旬に温泉旅行も計画していたし子育てサロンにも行きたいと思ってた矢先の事だったのでまだ自宅にいた方がいいのか迷っています。好奇心旺盛なこの時期に色んなものに触れて成長してほしいと思う反面、どこかに出掛けてインフルエンザに感染してインフルエンザ脳炎とかになるだけは避けたいです^^;みなさん、どう過ごしていますか?
- あおちゃん(⑅•͈ω•͈⑅)
コメント
 
            ジムニーちゃん
今晩は(*μ_μ)♪
うちの息子は10ヶ月ですが、最近元気ありすぎて子育てサロンに週3位で出掛けてます。
確かに大きな子もいたりするので不安ですが、少しでも異変を見つけてあげようとは思ってます。
あと根拠は分かりませんが、内科の先生に「このくらいの月齢の子は大丈夫」だと言われました。
今のところ、風邪にかかったくらいです。
 
            ひなたん
2月も3月も普通に出掛けたりしてました(;´_ゝ`)
- 
                                    あおちゃん(⑅•͈ω•͈⑅) そうなんですね^ - ^うちも9ヶ月で元気に動きまわってるので出掛け始めようかなと思います! - 4月8日
 
 
            あり※
2か月からずっとお出かけしてます😍明日もベビーサインに参加してきますし明後日も支援センター行きます❤️❤️おうちひ引きこもってるのが無料なので息子とどこでもいっちゃいます👯
- 
                                    あおちゃん(⑅•͈ω•͈⑅) 私も元々家でジッと出来ないタイプだったのですが...子供のこととなると敏感になり過ぎていましたね^^; - 4月8日
 
 
            ♫もも♫
まだインフルエンザでてるみたいですね(´・_・`)姉が小児科で勤めていて、1日に数名出てるよと言ってました…
でもうちの子3ヶ月の頃から、児童館へ行ったり、ベビーマッサージへ行ったり、親子体操に参加したり、色んな所に行ってます(^^;;
気休めかもしれませんが、咳をしてる子から離れてみたり、帰ってから手を拭いたりはしてますが(^_^;)
- 
                                    あおちゃん(⑅•͈ω•͈⑅) そうですよね、周りもまだインフルエンザの人がいてまだまだ油断できないですよね^^;私も出掛けた際は除菌ウェットティッシュ持参です笑 - 4月8日
 
 
   
  
あおちゃん(⑅•͈ω•͈⑅)
ありがとうございます。ちょっと敏感になりすぎですかね(#゚Д゚)少しずつ行動していこうかなと思います!