

a
当たり障りないように普通に
何日に赤ちゃん産まれたよ!で
いいかと思います💭

mama
そう約束していたのならば、出産後は1番に連絡をして良いと思います。変に気を使うととても気まずくなると思うので…
無事産まれたよー!と報告で大丈夫だと思います。

退会ユーザー
流産経験者ですが、その様なやり取りをしていたのならばら普通に出産報告していいと思います😅
逆に何も言ってくれない方が、変に気を使ってる?とか考えちゃいそーな💦
a
当たり障りないように普通に
何日に赤ちゃん産まれたよ!で
いいかと思います💭
mama
そう約束していたのならば、出産後は1番に連絡をして良いと思います。変に気を使うととても気まずくなると思うので…
無事産まれたよー!と報告で大丈夫だと思います。
退会ユーザー
流産経験者ですが、その様なやり取りをしていたのならばら普通に出産報告していいと思います😅
逆に何も言ってくれない方が、変に気を使ってる?とか考えちゃいそーな💦
「ココロ・悩み」に関する質問
仮病でお誘いを断るのは時にはアリですか? 友達に土曜日ハロウィンやろって誘われてオッケーしました。 てっきり午前中だと思ったら15時スタートらしく、 3歳0ヶ月の子どもが日によって昼寝しない事があり、もし寝てくれ…
生理前のイライラが最近特にやばいです。 公園行こうと思って2歳娘の髪を結んだのに気づいたら外しててゴムもどこに行ったか分からなくなってて「なんでゴム外すの!?ゴムどこにやったの!?」と何度も怒鳴ってしまいま…
もうすぐ3歳4ヶ月になる息子についてです。 今現在、幼稚園にプレで通っています。 3歳なってすぐ3歳児健診にいき、言葉の遅れを指摘されて療育に一度受診することになり、その予約が来月頭です。 しかし、今は言葉もだい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント