
お子さんの成長過程について、寝返りや首座りが始まりました。その後の成長について、どんな感じでしたか?
皆さんのお子さんの成長過程はどんな感じですか?
娘は
寝返り(3ヶ月半)→首座り(3ヶ月半)です!!
そっから先は未知の世界ですが、どんな感じですか?どんな感じでしたか?🥺
- Le(5歳9ヶ月)
コメント

まゆ
うちは3ヶ月で首すわり、3ヶ月半で寝返り、4ヶ月で寝返り返り、6ヶ月でズリバイ、ハイハイ、つかまり立ち、7ヶ月で伝い歩きって感じでした!
ハイハイはじめたあたりから目が離せなくなって、寝返りだけだった頃が恋しいです😂

☻
末っ子がいま9ヶ月です👶🏻
4ヶ月で寝返り、寝返り返り、7ヶ月頃からずりばい、8ヶ月でうつ伏せから一人でお座りするようになりました✨
-
Le
コメントありがとうございます❤️
寝返り〜寝返り返り1ヶ月の間でしたんですね🥺
7ヶ月なる前にもズリバイしようとしてましたか?🥺
うつ伏せからお座りするんですね!!難しそう…(笑)- 9月1日

退会ユーザー
3ヶ月で首すわり、寝返り、5ヶ月でズリバイ、掴まり立ち、6ヶ月で1人座り、ハイハイ、伝い歩き、7ヶ月でハイハイで段差上り下りって感じです🙆♀️
-
Le
コメントありがとうございます❤️
ズリバイから掴まり立ちしたんですね🥺
上の方と同じで6ヶ月で急成長…!!
ハイハイで階段上がり下がりすごい😂❤️- 9月1日
-
退会ユーザー
ハイハイより先に掴まり立ちでした!
本当に気づいたら一気にできてました!!
最近は私の足を踏み台にしてローテーブルに登ってます😂- 9月1日
-
Le
すごいですね!!
ママさんはびっくりですよね🥺❤️
え〜😭想像するだけで可愛い…- 9月1日

ひなち
うちは、3ヶ月で首座り
3ヶ月半で寝返り、寝返り返り
5ヶ月おすわり
6ヶ月ずりばり、
7ヶ月でハイハイ、つかまり立ち伝い歩きで
9ヶ月頃にな何も持たずたったり出来ててたまーに1歩歩いたりしてました!
10ヶ月で2.3歩歩けて
11ヶ月にはほとんど歩けてました︎︎︎︎︎☺︎︎︎︎︎︎☺︎
-
Le
コメントありがとうございます❤️
3ヶ月半で寝返り返りしたんですね〜🥺!!
トントン拍子ですね😍
成長が早かったんですね😍- 9月1日
-
ひなち
もう歩いてしまうと
ハイハイもっと見たかった〜ってなりました😂
成長早いのは嬉しい半分寂しかったです笑笑- 9月1日
-
Le
ハイハイ絶対可愛いです🥺
確かに嬉しい反面…ですね😭❤️- 9月1日

ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
娘は4ヶ月で首すわり、5ヶ月で寝返り&寝返り返り、6ヶ月でお座り、9ヶ月でハイハイ(ズリバイしませんでした)10ヶ月でつかまり立ち1才でつたい歩きです。
今高ばいをよくするようになってきたので1人立ち出来るようになるのもあと少しかな?って思ってます
-
Le
コメントありがとうございます❤️
寝返りと寝返り返りが一緒の方多いですね🥺
ズリバイしない子もいるんですね😳😳😳
これからが楽しみですね💗- 9月1日

きらきら星
娘も3ヶ月半で寝返りと首すわりし、4ヶ月半にはズリバイと寝返り返りしました。今はズリバイも早く、好きなとこへかなりのスピードで移動します。あと、まだ腰座りしてませんが自分でお座りの態勢もします。
とにかく成長早いみたいで、今にもハイハイしそうな感じです。二人目はゆっくりでよかったんだけどなー😂
でも、子どもの成長は嬉しいですよね😊
-
Le
コメントありがとうございます❤️
4ヶ月半でズリバイって早いですね😍
結構行動範囲広いですか…?
成長すごく早いですね🥺
2人目は成長が早いとは本当なんですね🥺❤️- 9月1日

退会ユーザー
3ヶ月〜3ヶ月半
寝返り(奇跡的に1回)
寝返り返り
首座り
5ヶ月
寝返り(何回もやる)
6ヶ月後半
ずり這い
7ヶ月後半
ひとり座り
ハイハイ
つかまりタッチ
8ヶ月後半
伝い歩き
でした。
-
Le
コメントありがとうございます❤️
寝返り返り早いですね😍
寝返りを通り越してたんですかね…(笑)
ほんと寝返りって何回でもしますよね😂
7ヶ月でできる事増えたんですね🥺
成長早い方?ですか?🥺- 9月1日
-
退会ユーザー
『ninaru baby』のアプリには、【9ヶ月 つかまり立ち 後追い】【10ヶ月 伝い歩き】が出来てくるよって載ってるので若干早いかなって思います。
- 9月1日

エリザベス
うちはとーってものんびりboyです😂
3ヶ月半→首すわり
5ヶ月→寝返り
6ヶ月→寝返り返り
9ヶ月半→1人座り
10ヶ月→ズリバイ
11ヶ月→ハイハイ&つかまり立ち
1歳5ヶ月→1人立っち&歩き出し
寝返りくらいまでは標準の範囲内でしたが、どんどん遅れていって歩き出したのは1歳5ヶ月でした😅
-
Le
コメントありがとうございます❤️
ママさん的には不安とかあったりしましたか?🥺- 9月1日
-
エリザベス
歩き出しに関しては周りの同じくらいの子で歩いていない子はもういなかったので(特にうちの子は身長体重も大きめなのでパッと見2歳くらいの子がハイハイしてるように見えてすごい違和感がありました😅)多少は焦る気持ちはありました💦
ですが特に身体的な問題があって遅いのではなく、本人のやる気や勇気の問題だろうと保健師さんにも言われていましたし、ハイハイが長い方が体幹が鍛えられるという事も聞いていたので特に不安はありませんでした😊
実際歩き出したらほとんど転ぶこともなく、あっという間に靴を履いて外を走り回るようになったので結果オーライかなと思ってます✨- 9月2日
Le
コメントありがとうございます❤️
4ヶ月で寝返り返りしたんですね🥺6ヶ月から急成長!!すごい!!
確かに目が離せなくなりますよね😭