
離乳食全然食べるようにならない。声かけながらとか、楽しそうにとか、…
離乳食全然食べるようにならない。
声かけながらとか、
楽しそうにとか、
一緒に食べたり
歌うたったり、
とろみつけたり、
固さ変えたり、
よく言われる方法はやり尽くした。
スプーン奪って遊び始めるから、
最初からスプーン持たせたけど、
スプーン咥えて全然食べさせられないし。
スプーンにごはん載せてあげたら
振り回されて汚れるし、
だから新聞紙ひいたら、
その新聞紙を身を乗り出して破って遊ぼうとする…
全然食べないから授乳回数減らないし、
保健師さんにはおっぱい飲みすぎだから減らせって言われて、
なんとか回数減らせるようにしたら
今度はおっぱい飲ませろって泣き叫んで全然食べないし。
こうなるとおっぱい飲まそうとしても怒って飲まなくて全然泣き止まなくなる。
いつかは食べるようになるよ、とか言われるけど、
そんなことはわかってるけど今が辛すぎる
ベビーフードに頼れば?とか言われるけど、
ベビーフードだって全然食べないし、
食べてない食材含まれてないかなとか考えて選ぶのも疲れる。
朝と夕方と毎日これとか
ほんとにもう嫌だ。
- mame(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

かすみ
おっぱい大好きなんですね😖💕うちも上の子母乳よりでした、まぁ離乳食食べない食べない…^^;辛いですよね、本当辛いですよね。これが、1日3回になるの…?と、ゾッとしながら食べない離乳食ストック作る虚しさ…胸ははるから母乳あげたほうがいろんな意味で楽になるし…と、懐かしいです、毎日ご飯の時間が憂鬱でした…
うちは今も食べない子なんですけど、ある好きな食べ物とか心を許したもの??を、ずーーーっと食べ続けます…もう栄養がなんちゃらとか言ってられないから本当に毎日おんなじもの出してました…(・・;)
友達のママも、本当に食べない子で苦労してました。どんどん吐き出しましょう!!

にわ
全然食べないと授乳回数減らすのも不安ですよ(>_<)まだまだ母乳中心でもいい気がするのですが💦保健師さんに言われるとますます悩んじゃいますよね(>_<)じゃああなたやってよ!って言いたくなるときもありました😭
毎日頑張ってると疲れちゃいますよね😢嫌になるのわかります!いつもお疲れ様です。
うちの子も全く食べなくて、自分のやる気がでない時は離乳食お休みしてました😔「どうせ食べないし…」って思ってしまって😅
-
mame
こんなボヤきにコメントありがとうございます😭
全然食べないので体重が全然増えません…
ほんと、あなたやってよ、食べさせてよ、って思いました。
ネットで調べたのと同じアドバイスされて、それで駄目だから相談しに来てるのに、いまここでやってみせましょうか?って思いました…
わたしも昨日は夕方はお休みしちゃいました😥- 9月2日
mame
こんなボヤきに優しいコメントありがとうございます😭
食べないとわかっていながら夜な夜なストック作るの、ほんと悲しいです…
保健師さんに相談した時に、でもこれなら食べるってものもあるでしょ?って当然のように言われ、いまのところうちの子は何食べさせても同じ反応でして…
なんでもいいから食べてくれるものが早く見つかって欲しいです😭
体重も全然増えないので心配しかないです…