
コメント

そよかか
うちは6ヶ月から9ヶ月まで合計で500増えたかどうかでした💦
動くと全然増えなくなりますよー😣
少しずつでも増えてて、成長曲線内なら問題ないと保健センターで言われました!
うちはその頃から離乳食もあって授乳減ってたので、フォロミあげたりして増やす努力はしてました!大丈夫と言われても不安だったので😢

☺︎
動き始めたのと、夏場で汗などで体重が増えにくかったとかですかね?
うちの上の子は飲むし食べるしでしたが、本当になかなか体重が増えなくて、1歳で7.8キロの痩せっぽちでした。
その時に気になるなら夜だけミルクをたすように言われて足しましたがほぼ変わらずでした(・・;)
今では標準体型ですよ!
-
ぱぴこ
本人が元気そうだったら大丈夫なんですかね😂
ありがとうございます!- 9月1日

すかぴ
うちもその頃は3ヵ月くらい体重は横ばいでしたよ!
極端に減るとかでなければ大丈夫かなぁと思いますよ。
-
ぱぴこ
夏だし汗をかくのもあるんですかね💦
ありがとうございます!- 9月1日

🦖
10ヶ月で7kgちょっとで
成長曲線内だけどその中の平均よりかは下って言われて心配してましたが1歳になって9.3kgまで増えてました💡
離乳食もいっぱい食べててミルクもいっぱい飲んでましたが増えずで、、
でもずり這いとかハイハイで活動量増えて消費がいいんやねって言われてあまり深く気にしすぎないようにしてました!
-
ぱぴこ
成長曲線内だったらそんなに気にしなくていいみたいですね!
安心しました、ありがとうございます- 9月1日

はじめてのママリ🔰
生後8ヶ月、女の子です。
1ヶ月以上前からほとんど体重変わっていません!でも、育児書には、8ヶ月は急激な運動量の増加で、体重よりも身長の延びの方が著しいとありました。
測ってみると確かにまぁまぁ伸びてます。
体型もこの頃から個人差が見られるともありました。
少し前の増加からすると、心配になりますよね!でもきっとそんな時期なんだと思っています😄
-
ぱぴこ
そうなんですか!育児書に書いてあるなら少しは安心です😊
ありがとうございます!- 9月2日
ぱぴこ
一応問題はないんですね!
起きてる間動いてない時間が無いくらいずっとずり這いしてるので多分そのせいですかね💦
ありがとうございます!