
海外の方にとって「め」って発音しにくいんでしょうか?子供の名前にめが…
海外の方にとって「め」って発音しにくいんでしょうか?子供の名前にめが含まれるのですが「み」っぽい発音になる方が多い気がします。わたし自身も海外の方からすると発音しにくい名前です「んーまぁそれでいっか😅」って受け流してるんですが、キッチリさんの娘は大変気になるようで、、、😅英語は好きなので英語のイベント等によく行くのですが帰りに「先生お名前が違った」と言ってきます💦キッチリ発音される方もいらっしゃるのですが、地域差??なのかなと思いつついつも子供になんと説明すればいいか困ります😅
- こめ(5歳6ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
わたしも「め」がつく名前ですが、きちんと発音してもらえてます。
「み」の発音されたことないです。
外国人の名前でメアリーとかありますしね。

アメリ
英語圏だけの話ですか?
だったらあんまり関係ないと思うんですが…。
上の方が言うように 英語圏でも めの付く名前って結構いるので…。ファミリネームでも多いですし…。
日本でも珍しいオリジナルな名前なんですか?

こめ
コメントありがとうございます😊今日英語のリトミックの先生がたまたまいらっしゃったので聞いてみたら「め」自体ではなく前と後ろにかかる音で確かにちょっとネイティブには発音しにくいかもとの事でした。(めは三字の名前の真ん中です。)特別珍しい名前でもないのですが呼び名の二文字にすれば言いやすいと言われたのでそれで試してみます😊
コメント