
コメント

退会ユーザー
退院してから夜は泣いた時だけ
授乳してました

ままり
私は1ヵ月検診で順調に体重が増えていたのでそれ以降は泣いたら授乳にしてましたよ^^*
順調でしたら泣いたらおっぱいで良いと思います💡

ぬっぴ
入院中から夜は泣いた時だけでしたよ~!

しりママ
ママリで調べてみたら
夜中は泣いた時だけと見たので泣いた時だけにしてます💦
5~6時間空く時もあります😔
産院でも回数は7~10あげてと言われてるので、昼間は2時間で泣く時もあるので回数で見てます✨
退会ユーザー
退院してから夜は泣いた時だけ
授乳してました
ままり
私は1ヵ月検診で順調に体重が増えていたのでそれ以降は泣いたら授乳にしてましたよ^^*
順調でしたら泣いたらおっぱいで良いと思います💡
ぬっぴ
入院中から夜は泣いた時だけでしたよ~!
しりママ
ママリで調べてみたら
夜中は泣いた時だけと見たので泣いた時だけにしてます💦
5~6時間空く時もあります😔
産院でも回数は7~10あげてと言われてるので、昼間は2時間で泣く時もあるので回数で見てます✨
「妊娠・出産」に関する質問
感情のコントロールができません 妊娠初期ってこんなにイライラするもんなんですか?💦 妊娠が分かり、禁煙したのも原因の一つかも知れませんが 小さいことでイライラ よく分からないことでイライラしてます 旦那にイラ…
もうすぐ35週です。今まで感じなかったこの箇所に違和感を感じるようになりました。(画像あり) 感覚としてはツーンとしたような、 内側からつねられたような…そんな感じです。 でも、そこまでの痛みではなくて。。 前…
妊娠中の脳貧血、なる方に質問です どう対処してますか? 外にいる時、あ、くるなって感じたらスーッと血の気が引いて冷や汗みたいなのかいて気持ち悪くなって立ってられなくなり最後は嘔吐きますm(_ _)m やはり何か飲ん…
妊娠・出産人気の質問ランキング
sea otter
コメントありがとうございます!乳腺炎はなりませんでしたか?
退会ユーザー
体質的に乳腺炎にはならなかったです
だだ、母乳過多ですごい張ったので
夜は搾乳してました