※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

5ヶ月の息子がいます。8月29日に全身に湿疹が出ました。そのときも病…

5ヶ月の息子がいます。
8月29日に全身に湿疹が出ました。そのときも病院に行き見てもらいましたが塗り薬塗って様子見て下さい。と言われました。
30日に38.0℃の熱が出たので、こどもクリニックに行き見てもらいましたが、突発か尿感染のどっちかかな〜と言われ座薬処方されました。
22時過ぎに号泣して起きました。38.7℃でした。
31日の夕方に39.3℃になり22時過ぎに、号泣して起きました。熱が39.0℃だった為か中々寝てくれなかったので座薬入れました。座薬入れたら効いてきたのか寝てくれました。
熱はずっと38度台です( ; _ ; )
機嫌はまあまあ良いです。ミルクもちょびちょびと飲みます😢😢

こどもクリニックより、大学病院(息子産んだところ)で見てもらったほうがいいのか迷ってます。
皆さんならどうしますか?( ; _ ; )

コメント