
コメント

ぴぃ🐥
わたしも元々ぽっちゃりでつわりでかなり減って2人とも妊娠前よりマイナスで産んでますが、特に何も言われた事はないですし気にしなくて大丈夫ですよ😊

まみ
私も妊娠前より7kg痩せましたが、特に何も言われませんでした。
赤ちゃんが育ってきたら、少なくとも赤ちゃんの体重と羊水分は増えるので、大丈夫だと思います!
臨月の頃には結局、プラマイゼロになりました。
-
🌞🌿(26)
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!!
安心しました。
これから赤ちゃん分が増えるのが楽しみです👶🏻💓- 9月1日

S
私も減り続けて20週くらいから少しずつ増え始めました💫
検診で何も言われなければ大丈夫だと思いますよ🙆♀️
-
🌞🌿(26)
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!!
私もこれから増えるかもしれないですよね😂
太りすぎない様に気を付けながら生活します✨✨- 9月1日

まりまり
私も元々ぽっちゃり体型で、あまり増えるとお産大変になるよー、と先生に注意されてました!
私は5ヶ月なる頃には10キロ痩せました😨
病院でも、何も言われなかったですね😂
-
🌞🌿(26)
返信ありがとうございます😊
私も初期にこのままだと難産になるよって注意されてしまって💦
それもあって体重管理に敏感になってます😂
これから増えすぎない様に気を付けながら生活します😣- 9月1日

グリンピース
私も妊娠前は53キロくらいあったのですが、妊娠してつわりで46キロくらいになってしまい点滴もしまして、でもちゃんと水分が取れてて脱水症状がでてないから入院は大丈夫と言われ、そのまま臨月に入る頃にはまだつわりもありましたが、少しは食べれるようになり、57キロまで増えましたょ!!出産まで結局吐き続きましたが体重は臨月に入るまでには増えると思いますよ!!
-
🌞🌿(26)
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!
安心しました。
これから増えすぎない様に気を付けながら体重管理したいと思います😣- 9月1日
🌞🌿(26)
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!!
安心しました😭