
コメント

Non
4月に行為をして1月出産でした😉🌸

ミク
来年の3月か、4月だと思います✨
-
mk
ありがとうございます!!
排卵が初めの方だと初めの方に生まれるということになりますか??- 9月1日
-
ミク
月初めという事ですか?
その可能性高くなりますよ🎵
ちなみに私は3月中行為で、予定日は1月の第1週でした!
実際に産まれたのは12月の末でした!- 9月1日
-
mk
産休とれるのが1年からなので12月から産休とるタイミングで妊娠したいとなると4月頃からということになりますよね🤭
- 9月1日

退会ユーザー
2018年3月半ばのタイミングで妊娠した息子が12月下旬予定日だったので、2020年の3月下旬〜4月の排卵でタイミングよく妊娠できたら1月が予定日になると思います☺
-
mk
ありがとうございます!!
産休の関係上12月から産休入りたいとなると排卵日が初めの方なので4月以降から妊活していった方が良いということになりますよね( .. )- 9月1日

まみ
来年の4月だと思います。
でも、100%とはいかないと思いますが😅
うちは5月7日予定日でしたが、4月21日に産まれました。

daisy
たまひよの計算サイトで計算してみました〜!
-
mk
ありがとうございます!!
早速やってみます!!
あたりますか!?- 9月1日
-
daisy
当たるというか、週数とか予定日って最終生理日や排卵日がわかれば機械的に計算できますよ。最終生理日から40週(正確に言えば排卵日≒受精日から38週)になるので逆算できる仕組みです。
あとは赤ちゃん次第で、37週で産まれるのか、41週までお腹に居るのかで、実際の誕生日は変わりますが、予定日は計算された予定日でしかないので…
排卵が遅れた場合はぴったり40週後が予定日でもないですし、10週頃に赤ちゃんの成長によって医師が修正することによっても予定日は変わります。
いろんな予定日計算サイトがありますが、計算の仕組みはどこも同じで、同じ結果が出るはずです。- 9月1日

退会ユーザー
私は5/3の排卵(修正後の週数)で出産予定日が1/25でした◎
mk
ありがとうございます!!
排卵日が初めの方だと1月の初めに生まれてしまいますか?
Non
そうですね(><)💦
私は4/4排卵日で1/8予定日だったので家で年を越せるかヒヤヒヤでした(笑)
mk
そーなのですね💦
わたしも排卵がいまのところ初めの方なので3月だと12月になってしまうってことですよね( .. )
仕事の産休関係場来年の12月産休が貰えるのでそれに合わせて産休入るタイミングを考えながら妊娠したいなと思いまして…