※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいりゅう
お仕事

失業手当の延長手続きは済んでいますが、扶養内で仕事をする場合、追加の手続きが必要ですか?

失業手当のことで質問です。
仕事を妊娠したので辞めました。その時に失業手当の延長手続きを、ハローワークでしました。
9月中頃から扶養内で仕事をすることになったのですが、なにか手続きすることってありますか?
無知ですみませんm(._.)m

コメント

はじめてのママリ🔰

たしか、ハローワークに電話して、就職日の前日(月曜日からの場合は前週の金曜日)にハローワークに行って、その日までの失業認定を受ける必要があると思います。

まま

ハローワークで延長解除以外の手続きはされてないんですよね?
講習受けたりハローワークを通して求職活動したり…
それならもう給付金もらえませんよ。

ママリ

もう仕事決まってるなら、給付金は貰えませんし、特に手続きすることはないです^^