![すーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠33週目の初マタです。帰宅後、腹帯に薄いピンクのおりものがありました。病院に行くべきか悩んでいます。電話で自己判断を言われました。
現在妊娠33週目の初マタです。
パンツをはいて、その上からパンツ型の腹帯を履いて一日出掛けていました。
今帰宅すると、パンツ型の腹帯の股の部分に薄いピンクのおりものが小指の第二関節ぐらいの量が出ていました。
パンツにはついてる感じがなく、ティッシュで拭いてみたものの血らしきものは付きませんでした。
でも、腹帯の股の部分に付いているのでピンク色のおりものが出たのは間違い無いと思います。
この場合って病院に行ったほうがいいんですか?
病院に電話したら誤診を招く恐れがあるから自己判断でと言われてしまいました。
- すーちゃん
コメント
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
私なら診てもらいます😵
自己判断でとはどういう意味なんでしょうか💦
![フラワー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フラワー
そういうわからない時、不安ですよね🥺
病院に勇気を出して電話された行動は大正解だと思ういました❣️👏
誤診を招く恐れって(?)自己判断できないから診てほしいと言っているのに😭
これで何かあったらこちらの責任ですかね…🥺
-
すーちゃん
そうなんです。。分からないから電話したら自己判断と言われてしまいました。。
とりあえずは横になって安静にしときます😓- 8月31日
![エレナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エレナ
胎動はどうですか?
まだ早産になる時期ですけど、妊婦検診を早めてもらってはどうですか? 用紙が余ってるなら行っていいと思います。
-
すーちゃん
胎動は変わらずいつも通りです!
検討してみます!- 9月1日
![フラワー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フラワー
なんだか腑に落ちないですよね😣
ほかの症状はないですか大丈夫ですか🥺🙏?無理・我慢だけはしないでくださいね😣
私も少し前にお腹の張りで土曜日の21時に電話かけたら 快く来てくださいと言ってもらえたのですが、帰りに
「できたら昼間に来てください」とチクリと言われました😭すごく傷つきました…
![かず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かず
誤診を招く恐れがあるからって意味がわかりませんね。
胎動を感じていて、出血が増えてくることもなく…だったら明日朝まで待ってもう一度相談…というか午前診療の時間に不安になって来ました…という感じで行きますかね…。
夜眠れないくらい不安だったら行った方が良いと思いますよー。!
![めろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろ
電話で聞いただけでは誤診を招く恐れがあるから電話だけで大丈夫とは言えない、受診するかしないかは自己判断で、ということではないでしょうか?
今からでも診てくれるなら受診した方が安心できますよね😌
すーちゃん
ほんとちょっとなんですけど、行きますか?(^◇^;)
こんなんで来たのって言われても怖いです(^◇^;)