

陽
扶養には入れますが、税金等引っかかってくると思います!

まゆみ
社保については基本的には未来の収入によるので離職したのであれば旦那さんの社保に加入できる可能性が高いと思います。
条件や必要書類は旦那さんの会社に問い合わせがいいかなと。
今年の年収は300万だと、税金はかかってくるので、来年度までは市民税などかかってくるかなーと。

ぽりん
保険の扶養に入れるかは、旦那さまの会社によっても変わるみたいですが、
退職されていれば大丈夫かもしれません。
税の扶養は、1~12月の年間の収入をみるので、今年は入れません。
コメント