
ジュニアシートの購入を検討中です。エールベベの肩紐なしタイプを考えていますが、安全性を考慮すると肩紐タイプが良いでしょうか?身長90cm、体重10kgの子供には体が埋もれる可能性がありますか?
増税前にジュニアシートを購入予定です!
乗ってる車は5人乗りで後部座席はフラットになりません。
なので肩紐がないタイプで寝た時も枕代わりになるのがいいかなと思いエールベベのものを検討してます。実際使ってる方いますか?
現在身長90cm体重10kgの子なんですが体埋もれますか?
ただやはり安全性を考えたら肩紐タイプのほうがいいですよね💦
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

アーニー
うち、これの前がないもの使ってます。寝てる時は前にカクンとなったりします。10kgだとジュニアシート、大丈夫ですかね?

退会ユーザー
上二人の時はこれ使ってました!
慣れたら脱出されます😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
前に乗ってるものって結構軽いですか?子供の体自体にはベルトいかないですよね?確かに息子も脱走しそうです💦- 8月31日
-
退会ユーザー
軽いです💦一応マジックテープ着いてますが使ってたらマジックテープは馬鹿になり子どもの力で剥がされます😓
子どもの体にはベルトはいかないです😊- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭マジックテープ…😭息子抜け出したいとき馬鹿力なのでちょっとやばそうですね💦
- 8月31日
-
退会ユーザー
手前に押されるとマジックテープ外れてました😓
今私も3人目にジュニアシート検討してますが両肩に肩紐のあるジュニアシートを検討してます💦- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
私も肩ベルトタイプも検討しようと思います💦😭
- 8月31日
-
退会ユーザー
肩ベルトを外すようなら両肩のベルトを胸元で紐で括って狭くして脱出出来ないようにしようと検討してます😅
- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
そういうアイテムもありますよね🥺!
- 8月31日
-
退会ユーザー
それで対応する方がいいと思ってます😅
画像のジュニアシートは脱出されだしたら対応出来ないので😭- 8月31日

♡Mママ子♡
一歳半くらいから使ってます!
このジュニアシート自体一歳から使用できますし大丈夫だと思いますよ^_^
私のとこはエールベベのチャイルドシート使ってましたが肩紐を外したりするようになったので、このタイプにしました^_^
安全性はどちらも、ちゃんとあるように思いますよ!?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
安全性はそうですよね✨
脱走したりしますか?前のものがあると枕にして寝ますか?😮- 8月31日
-
♡Mママ子♡
今は枕みたいにする時もあればしてない時もあります^_^
結構シートベルトきつくしてるからかもしれませんが、力も強い方ですが脱走は今のところしないです!
今は前のものを机みたいにしてお絵描きしたり、おもちゃで遊んだりしてます^_^- 8月31日

サニグレ
下がクワトロ使っています。
確かに安全考えれば肩紐あったり3点、5点式などが安全かもしれませんが…
リーマンのカイナもありますが、こちらはどんなにきつくしても、肩ベルトから脱走してしまうので、現在はお蔵入りです。
80cm、10kgまでいきませんが、しっかり乗ってくれます!
お昼寝時が首カックンになってしまうので、タオルを隙間に入れてあげたりします。
とりあえず不自由はないですね!(上の子も使っていましたが、同じように不自由はなかったです!)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お昼寝時は前のものを枕代わりにしてますか?😮- 8月31日
-
サニグレ
たまに補助に腕置いて(うつぶして)寝てる時もあります 笑
が、ほとんど背もたれで寝る→首が曲がっていく→とんでもない格好で寝る 笑
ですね。
なので、タオルなど隙間に入れて倒れないようにしています。- 9月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
前がないとカクンってなりますよね😓なので肩ベルトタイプのジュニアシートだと少し寝づらいのかなって思ってます。
体重は9kg〜なので大丈夫そうです!
アーニー
楽天で検索しましたが、肩ベルトにクッションつけると寝やすいみたいですよ。まだ買ってませんが。
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます😊