

かえぴす
実家に帰省して実家から病院が
歩いて10分弱なので歩いて
通おうと思ってます(´,,・ω・,,`)

たくぷり
私は義母にお願いして、連れていってもらってました(*^-^*)
車の免許が無いため、健診や平日の外出は義母頼みです(^_^;)

のぞ☆
ありがとうございます。
運動にちょうどよい距離ですね!
むしろ、たくさん歩く方には足りないくらいでしょうか。(*^_^*)
わたしは、車で30分かかるのでどうしようかな、と^_^;

REONA
実家に里帰り中ですが、昼間は皆仕事でいないため、誰かが休みでない限り自分で運転して行っています(^^;;

REONA
因みに車で10分です。

のぞ☆
ありがとうございます(*^_^*)
お義母さんやさしいですね!
免許がない方は、妊娠時や赤ちゃんを連れての外出は大変そうですね!(*_*)

☻
病院でいつ陣痛が来るか分からないから運転はやめた方が良いと言われ、実家に帰ってたので母に乗せてってもらってました。
家の近くの病院だったので実家から遠く

☻
すみません💦途中で投稿しちゃいました。
実家から遠く30分ちょいかけて行ってました。

meroʚ♡⃛ɞ
自分で車運転して行ってました!産まれるぎりぎりまで運転してました(°_°)

のぞ☆
ありがとうございます(*^_^*)
やはり誰もいないと仕方ないですよね、、^_^;
お腹が大きくなると運転もしずらく集中力もなくなるので慎重にですね!(*^_^*)

のぞ☆
ありがとうございます(*^_^*)
お母様が車乗れると助かりますね!うちね母は筋金入りのペーパードライバーなので付き添いはしてくれても送迎はダメです…>_<…

のぞ☆
ありがとうございます(*^_^*)
ぎりぎりまで運転される方も結構いらっしゃるみたいで!
わたしの友達は出産前日まで自転車乗ってました^_^;

えりえりえり
まだ臨月ではありませんが、里帰りしないので今と変わらず旦那と車で通う予定です!

のぞ☆
ありがとうございます(*^_^*)
ご主人様と一緒で安心ですね!
うちのダンナは予定が合わず臨月入ってからの健診同伴は難しそうです…>_<…

(:3っ)∋
上の子の時は車で15分の距離なのでバスで通ってました!
2人目妊娠中で上の子とは通ってる病院が違いますが、今回は歩いて20分くらいなので運動がてら徒歩です( °દ° )!

のぞ☆
ありがとうございます(*^_^*)
ちょうどよい運動になりますね!

jojomama
自宅から30分の距離ですが、37週検診も自分で運転してきました。

KTRM
里帰りしてますが普通に運転していってます(^-^)距離は車で40〜50分くらいです♪♪

のぞ☆
ありがとうございます(*^_^*)
みなさん産まれるまで運転される方いらっしゃいますね!
わたしも二人目はそうなると思います(*^_^*)
コメント