
派遣かパートか迷っています。工場経験がないので派遣を考えていますが、社会保険はすぐに加入できるでしょうか?2社の工場で比較しています。①は稼ぎよりも時間に余裕を、②は稼ぎを重視しています。どちらがいいでしょうか?
派遣か直接雇用のパートか迷っています。
工場で2社気になるところがあり、どちらも派遣もパートも募集しています。工場経験がほぼないので長く続けられる自信もないし少しでも高時給がいいので派遣にしようかと思ってはいますが社会保険すぐに加入できないのでしょうか?
①食品工場、家から車で3分
派遣1050円、パート900円
9:00~17:10 土日祝日休み
②スプレー製品の工場、家から車で5分
派遣1100円、パート950円
8:40~17:30
少しでも多く稼ぐのであれば②ですが、朝晩少しでも時間に余裕ができるのが①で迷います。
いろんな事を踏まえて、①か②、派遣かパートどちらがいいですか?
- ラキたま(9歳, 11歳)

チョコパフェ
工場に務めてます😊
パートで入社2ヶ月で社会保険加入しました!
覚えるまでが大変ですが、覚えてしまえばあっという間に帰宅時間です😂
私なら2ですかね。
私の職場は8時半から17時半です。
朝も慣れてしまえばこっちのもんです😊
コメント