
美容院で髪を染める際、赤ちゃんに害があるか心配です。同じ経験の方、対処法を教えてください。
もうすぐ3ヶ月の息子がいます!(*¨*)
旦那の姉夫婦が美容院を経営しているのですが
子供旦那の地元へ帰るのでその際に
髪を染めてもらおうかなと思っています!
でもカラー剤などの匂いは赤ちゃんに害が
ありそうで少し怖いです💦一応営業時間外に
姉夫婦と私と旦那と息子だけの環境でその間
面倒は旦那が見てくれるのですがやはり害が
あるでしょうか?(><)完母で哺乳瓶からは一切
飲んでくれないので離れるのはなかなか厳しいです…
完母の方、または同じくらいの月齢で美容院へ
行ったことあるよー!という方、どうしてましたか?😭
- みぃこ(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
美容院も行きましたし家でも染めました!
害はないと思います!あれば今頃常識として禁止だと思います😆

mom
美容師です!
両親も美容師です!
修行のため家ではないとこで仕事してましたが、お客さんもそうでしたし、親にカラーしてもらうとき私もそうでしたが、カラーされながらクロスの中で授乳とかしてました😅(笑)
問題ないです✨
-
みぃこ
回答ありがとうございます✨
美容師さんから回答をいただけるとすごく安心します!!良かったです😢これで安心して連れていけます😳‼️私も授乳の際はクロスの中でしてみます😂😂- 8月31日
みぃこ
回答ありがとうございます✨
同じ方がいて良かったです😭‼️確かにその通りですね😳その言葉を聞いて安心して美容院へ行けます☺️✨