
離乳食の時間を変えても大丈夫です。朝の8時のミルクの時にあげるのが良いです。起きるのが7時~8時頃なので、そのタイミングであげてください。
離乳食のことで質問です😢
いま離乳食を始めて6日目なんですが
今さらあげる時間がおかしいことに気付きました🤦♀️
完ミで大体ミルクの時間は定まっていて
8時、12時、16時、19時、2時の間隔です。
離乳食はミルクと同じ時間にあげますよね?
皆さん大体最初は10時頃にあげるとママリで回答を
もらい、この6日間大体10時頃にあげていました💦
いわゆるミルクとミルクの間にあげていた感じです。
これは明日から変えても大丈夫でしょうか?
また変えるなら何時に離乳食をあげたらいいですか?😢
やっぱり朝の8時のミルクの時ですか?
ちなみに起きるのが7時~8時頃です。
- meruru(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
1回食なら、新しい食材じゃなければ夕方とかにもあげてましたよ😊
10時にご飯あげて、お茶など飲んで、12時までミルクを待てるなら全然それでいいと思いました🤔

みみみ
変えて大丈夫ですよ。
午前中のがいいと思うので、8時でいいと思います✨
-
meruru
今ならまだ変えて大丈夫ですよね!😢
ありがとうございます🙇♀️- 8月31日

退会ユーザー
うちは8時に離乳食してますよー👌
-
meruru
みなさんやっぱり朝早くからしてるんですね💡😭- 8月31日
-
退会ユーザー
10時まで待ってると時間がバラバラになっちゃうので8時にしちゃいました!
今は2回食なので、16時か17時にはあげてます🙆🏼♀️- 8月31日
-
meruru
そうですよね(´・・`)
離乳食はやっぱり冷凍ストックしてますか??- 8月31日

とも
ミルクの時間ほとんど一緒です😌
7時少し前に布団から出て、8時頃に離乳食あげてます😊
冷凍ストックして、朝は温めて出してます。
-
meruru
やはり8時頃にあげてるんですね!
ちなみに冷凍してるものは
電子レンジでどのくらい温めてますか?💡- 8月31日
-
とも
一つ一つするのが面倒で、3〜4品一度に温めてるのですが、500wで40秒くらいして温まったものから出してます😅
温めてる間は中をのぞいてます😅- 9月1日

れーマム🔰
全然おかしくないと、思います!
その子の機嫌もありますし、
10時っていう目安ですから!
あまり気を張らずに頑張ってください!
機嫌いい時に与えると思うの他食べてくれたりするので、
私は8時半~9時半のあたりであげてます!
-
meruru
そう言って頂けて良かったです😢
分からないことばかりで離乳食は難しいです泣
ありがとうございます!- 8月31日

٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
私も月曜から離乳食スタートしました。
8時にあげてます。
初めてあげる食材のことを考えると病院が空いている平日の午前中が良いですよ。アレルギーが出たらすぐに病院にいけるので。
-
meruru
ありがとうございます!
平日の午前中で考えてたので8時頃にしてみたいと思います!- 8月31日

音姫
全く同じ時間のミルクです!
完ミです
私は8時にあげちゃってます\(^o^)/
冷凍ストックしてるのでチンするだけです💡
今は2回食にしたいんですが…
2回目をいつにしようか悩んでます😅💨💨
-
meruru
同じなんですね~!🍼
やはり8時にあげてるんですね!
電子レンジで温めるときはどのくらい温めてますか?😢
また2回食とかになると悩みますね…- 8月31日
-
音姫
量…適当なんですが…😅💨
少し溶けきらない程度に温めて(30秒とか)お湯で伸ばしてます💡- 8月31日

たむのすけ
私は10時頃にあげてますよ😋
完母で授乳と授乳の間にあげてるので大体10時〜10時半にあげてる感じです!
-
meruru
完母と完ミではまた時間が違うのですかね?🤔
ありがとうございます!- 8月31日

すー
完ミでお昼のミルクの時間に合わせてあげてます(^^)
12時ミルクのときは11:30ごろあげて12時にミルクにしたり…
寝てたりしたら12時に離乳食あげて食べ終わったらミルクだったりします♫
-
meruru
お昼にあげてるんですね!😳
2回食とかになってきたら時間はどうしますか??- 8月31日
-
すー
2回食になったら朝と夕方のミルクの前にあげようと思ってます(^^)
- 9月1日

こっちゃんまま
わたしはみんなが揃って食べれる夜にあげてます(^^)
夕方6時半頃にご飯なので
その時に上の子食べてる時に一緒に食べさせてます(^^)
始めてから1ヶ月全く進まず今日やっと食べてくれました(^^)
保健師さんにも相談したら
ミルクを2時にあげてから4時間あけてあげてます(^^)
ミルクの時間なので
その時に食べさせて嫌ってなったらとりあえずやめてミルク飲ましてます(^^)
そんなに気にしなくてよいかと思います(^^)
-
meruru
夕方にあげてるんですね💡
今はとりあえずアレルギーなどが出た時が怖いので午前中にあげて見たいと思ってます😭
食べなかった時は無理に食べさせずミルクを飲ませたらいいんですね😊ありがとうございます!- 8月31日

✦Y_Jes✦
うちの子も起床は7時過ぎ~8時過ぎです!
ちょこちょこ私が眠くて完全に起きてしまう前に9時まで寝かせて一緒に寝てしまってることもあるんですが…笑
大体朝起きると機嫌が良いので、うちの場合は
7時~8時 起床
→おむつ替えて1時間ほど朝寝に向けて遊びます。
9時半前後
遊びに限界が来たら離乳食+授乳
10時前後 朝寝(30分~1時間半)
その後の授乳は14時前後、17時半前後、19時過ぎ(麦茶拒否の場合)、20時半で就寝
このリズムを心掛けてます!
ちなみに離乳食はまとまった量ミキサーにかけて、リッチェルのわけわけフリージングトレー使って冷凍してます!
-
meruru
詳しく時間も教えて頂きありがとうございます!😊
リッチェルのトレー私も買いました!
冷凍を温めるときはどのくらい温めてますか??💡- 8月31日
-
✦Y_Jes✦
500Wで30秒ずつ様子見ながらかけて、大体計1分弱だと思います!
- 8月31日
-
meruru
ありがとうございます!
離乳食始めてから毎日その日に作っていてストックしてなかったので明日からしてみようと思います💡- 8月31日
-
✦Y_Jes✦
え!
頑張ってますねー、すごいです😭
うちなんか、先週始める前日にお粥相当出来たのにもう既にお粥は15g食べられるので昨日また再ストックです。笑
大変でしたね、お疲れ様です。- 8月31日
-
meruru
今日まで10時頃にあげてたので起きてから息子が機嫌がいい時など時間に余裕があったので作れたんですが、8時にあげるとなるとストックしてたほうが良いなと思いました😭😭
ストックもすぐなくなってしまいそうですね😭!
ありがとうございます😊♡- 8月31日

あお
10時頃にしてますが、
日によっては9時だったり12時だったり、。その日の起床時間と機嫌で決めてます☺️(午前中、一回食)
meruru
夕方でもいいんですね😳
10時にあげて12時のミルクまで全然待てる感じです!
このままの時間でいくとして
2回食などになった時に大丈夫ですかね?😢