※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるか
子育て・グッズ

生後3〜5ヶ月の初妊婦が保育園について相談です。授乳、準備、家事、タイムスケジュール、預けたメリット・デメリットについて教えてください。

生後3〜5ヶ月で子供を預けたママに質問です。

1/4が予定日の初妊婦です。

3ヶ月になる4月から保育園に預けたいなと思っており、近々保育園に連絡して見学させてもらおうと思っています。

授乳のこと、出産前に準備したもの、保育園入園前に準備したもの、家事の工夫、一日のタイムスケジュール、預けたメリット、デメリット
なんでも教えてください!

よろしくお願いいたします。

コメント

みぽ

授乳は生まれた時から1日1回ミルクをあげ、慣れさせてました。
仕事復帰する頃から徐々に完ミに移行。職場で搾乳できないため、パンパンになって痛かったので完ミにしました!
生まれてからでないと入学の手続きなどはできないため、入れるか入れないかもわからないです。なので出産前はなにも準備してなかったです。
入学前は保育園が要るものを教えてくれるので用意します。
家事の工夫は特にないです😫
朝6時子供と起床、子供と親食事、8時半子供送る、9時半出勤、16時半迎え、18時お風呂、19時ミルク、19時30子供就寝、親の夕飯準備、旦那が帰り次第ご飯、お風呂、23時就寝って感じのスケジュールです。
預けたメリットは人馴れしている、小さい頃から預けたので泣かずにニコニコ保育園に通ってくれる。離れる分可愛さが倍。気分転換できる。
デメリットは成長過程をずーっとは見れないことくらいです。
私は預けてよかったなと思ってます😊
長々となりましたが、保育園によって違うこともあると思うので参考までに…🥺

  • はるか

    はるか

    とても丁寧に回答してくださいましてありがとうございました!

    やはり、生まれたときから哺乳瓶の練習は必須ですよね!

    ちなみに何ヶ月で預けられましたか?

    あと、お仕事は9時半から何時までなんでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

    • 8月31日
  • みぽ

    みぽ

    保育園に見学に行かれた際、ミルクの種類を聞いておくといいですよ😊それを最初から慣らすために飲ませてたら楽です!

    4ヶ月入りたてくらいです!

    仕事は9時半から16時半までで、保育園が近いので終わり次第拾うって感じです😊

    • 8月31日
真夜中の住人

息子をこの8月から、生後4ヶ月で保育園に預けています☺️

生まれた時から混合でしたが、入園直前から、まさかの哺乳瓶拒否が始まりました....
哺乳瓶変えたり色々としましたが改善されず。しかし、保育園に行き出すと、諦めたのか治りました!
あと寝るときもおっぱいにくっついてないと寝れないのですが、そこも先生たちはプロ!うまくお昼寝させてくれています。

出産前に準備は特にせず、入園前に保育園から指示があるものだけ揃えました。

家事の工夫は特にないかな....
1日のスケジュールは
7時までに起床で、息子の検温、ミルク、連絡帳記入。
8時40分に家を出て、徒歩5分の保育園へ。
9時から在宅で仕事スタート。合間に家事してます。
16時に仕事終了でお迎え。
帰ってきたら、甘えてくるのでご褒美おっぱい(笑)
17時頃お風呂、その後ミルク。
18時30分から19時頃に息子就寝。
19時から21時まで夜ご飯の準備をしながら自由時間。
21時頃に旦那が帰宅するのでご飯を食べ、23時までには寝る。
夜中もまだ2回ほど起きる感じです。

まだ1ヶ月しか預けてなくて、幼いのでまだまだわかりませんが、メリットは上記の通り哺乳瓶拒否が治った、人見知りや場所見知りをしない、我慢強くなった気がする、育児の悩みを気軽に先生に相談できる、息子をみんなで育てているという安心感、離れている分より愛おしくて愛情を120%注げる、仕事ができるので家事育児ばかりでなく精神的に充実(収入もあり金銭的余裕も大きい)、というところでしょうか。
デメリットは、初めて出来たこと(例えば寝返りなど)を家じゃなく保育園でされると見れない可能性があるかな、ということぐらいですかね。
あと風邪貰ってくることかな。

4ヶ月やし保育園とかわからないかな?と思ってましたが、帰ってきたときはもれなく甘えてきてくれ、とても可愛いです☺️
中には「そんな小さい頃から預けるのは可哀想」という人もいますが、我が家の場合は預けて私が働かないとダメだったので、「人ん家にイチャモンつけるんやったら、お金くれよ」と思って、気にしてません笑
当初から息子にも色んな世界を見せたいと思っていましたし、彼の世界が広がっている感じがします。
とはいえ、慣れない環境で満足に寝れなかったりしているので、小さな身体で頑張ってくれている息子に感謝しています!