
主人がアルバイトを考えています。現在の仕事は減収で、生活のしのぎにアルバイトを検討。自分も働くことを考えたが、主人は子供と過ごしてほしいと言っています。
旦那さんが本業以外に
アルバイトしてる方いますか?
どんな職種か、時間帯など
教えてもらえませんか😀?
主人は6時半に家に出て21時過ぎ帰宅です。
今してる仕事ですが、歩合制で
3日のうち2日が昼出になるので
お給料が減ってしまいます😭😭
この体勢も、2ヶ月以内には
恐らく戻るだろうとも言われてまして
そのあいだの生活のしのぎとして
アルバイトを視野にいれてます。
私が働く事も考えましたが、
主人的には子供といてあげて!
とのことでした。
- みなみ(7歳, 8歳, 9歳, 13歳)
コメント

𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎
9月から時間変動により、19時までの残業をし移動のち、19時半からアルバイトをし21時半頃帰宅予定です。
鶏肉を加工した製造ラインの清掃をしています。
以前は17時半に仕事を終え移動し18時半から21時半頃帰宅でした。
6万円ほどの足しになっています😊
9月は時間も減るのでマイナス1万円位かな?と考えています😖

のの
姉の旦那さんがガソリンスタンドでバイトしたり、ゴールデンウィークなどに短期で飲食店でバイトしてます。
姉には家で子どもたちといて欲しいみたいで。
-
みなみ
短期の飲食店あるんですねっ🤩
上記にも書いたんですが、もしかすると期間限定の可能性もあるので…短期でもワード調べたいと思います😙- 9月1日
みなみ
ライン作業ですね🤩
*rei*さんところみたく、うちも 本業のほうが帰宅も早ければいいんですが、、😭😭
6万ほどの足しはありがたいですよね🥰
ちなみに*rei*さんはお仕事されてますか?😊