
産後10日前後で悪露が再び増え、授乳についても悩みがあります。悪露の増減や授乳時の問題に対処法が知りたいです。
産後10日前後になりました!家に帰ってきていろいろ悩みが増えました😭
退院までの1週間は悪露が減り、薄い赤い色の悪露になっていたのですが、ここ最近また出血が多くなってます💦生理二日目のような鮮血です。悪露は少しずつ減るものではなく増えたりもしますか?
授乳が10分ずつと産院で教えてもらい、退院前には順調に飲めていたのですが、、。家に帰ってから片方10分くらい飲むともう片方は飲みません💦また、仰け反ってものすごく嫌がることもあります😭何か対策あれば教えて欲しいです。胸が張ってしょうがないです😭
- はじめてのママリ(3歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

Me
子宮内に溜まりがちょっと残ってしまい、産後1ヶ月は悪露が多く出たり、出なくなったりを繰り返してました💦最終的に子宮収縮剤を内服して終わりました🌟ずっと生理パットしてて辛かったです。
授乳は5分ずつとかで、2クール回すなど、柔軟にして大丈夫ですよ😊

退会ユーザー
悪露はたまに多く出る日もありましたが、だいたい日が経つにつれて減っていたので、これからも増え続けるようであれば産院に電話した方がいいかもしれないですね😫💦
授乳は右5分、左5分を2セットやって10分ずつとかしてました!
途中でおなかいっぱいになったり、疲れて寝ちゃうこともあったので…
乳腺炎にならないように、赤ちゃんに頑張ってもらうしかないですね😢💭
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦来週病院に行くので相談してみます💦
5分ずつでも両乳飲んでもらうって感じですね!私もやってみます😅病院ではうまくいってたのに、と焦ってました💦- 8月31日

るい
私も悪露が終わったと思ったら
薄い生理みたいな血が出て
悪露が再開しました!
なのでまたすぐ治ると思いますよ!
授乳はどーしても飲まない様なら
搾乳するしかないと思います💦
時間も体力も使うので出来れば直飲みが嬉しいですけど
この時期はまだまだ暑いので
脱水症状が怖いです💦
ママはしんどいけど搾乳が一番かと思います😖
-
はじめてのママリ
そうなんですね!結構出てたのでびっくりして、、早く治って欲しいです😭
搾乳して、哺乳瓶で飲ませるって感じですか?💦- 8月31日
-
るい
私も結構出たので
もしかして生理!?なんて思いましたが完母だしおかしいなぁって思ってて!
医者も悪露は再開すると言ってたので悪露だった思います!1週間ほどでなくなりました!
そーですね!
哺乳瓶で飲ませるかたちです!- 8月31日
-
はじめてのママリ
なるほど、時間が経てばまた少なくなってきますかね💦少し様子見てみたいと思います!
たしかに哺乳瓶なら飲んでくれそうです💦どうしても少ない時はやってみます💦- 8月31日
-
るい
はい!それでも心配な様なら電話して聞いた方がいいかもです💦
母乳って哺乳量分からないから不安ですよね💦- 9月1日
-
はじめてのママリ
今日は少し量減ってました!そんなもんですかね?
はい、不安です😭ちなみに搾乳したのはすぐ飲ませてますか?それとも次の授乳の時に飲ませてますか?- 9月1日
-
るい
徐々になくなってくると思いますよ!
24時間以内に飲ませれば問題ないので
あまりにも飲んでなさそうな時にあげますけど
基本的には次の授乳の時にあげてました!- 9月1日

アンナ
悪露は家に帰って動くようになると増えると言われましたよ。私も家に帰って2日目くらいに塊がドバッと出ました。
私が入院した産院では片方5分ずつを2セットやると母乳の出も良いと言われました。
娘も途中で寝てしまう事が良くありますが、途中でゲップさせておこしてます。
-
はじめてのママリ
たしかに、家にいるとなんだかんだと歩き回ることは多くて、、そういうことですかね💦
5分ずつ、やってみたいと思います!2クールできるかはわかりませんが😅- 8月31日

ママリ
悪露減ったと思っていたのに、突然、レバーのような塊が出て…
慌てて深夜に産婦人科に電話しちゃいました。。。
産後1ヶ月頃までは出たり出なかったりが続くようですよ〜
身体を動かし過ぎず、様子見ながら産褥期過ごせるといいですね!
授乳は10分ずつではなく、5分ずつにしてはいかがですか?
赤ちゃんが寝ないように、口周りや身体を触りながら刺激していました💡
張ってしまうのが続くと乳腺炎になってしまうので、要注意です⚠️
-
はじめてのママリ
びっくりしますよねー!私も昨日くらいから増えたのでなんだか少し怖くなってしまって、、。1ヶ月までは出たり出なかったり、と聞いて安心しました!
5分ずつにしてみます!前から起こしながらはやっていたのですが、最近頑なに拒否されるのであれ、って感じで😭乳腺炎怖いので頑張ります汗- 8月31日
はじめてのママリ
1ヶ月くらい続くのですね💦それを聞いて安心しました💦
そして、10分ずつにかなり縛られていたので5分ずつと聞いてなるほどと思いました😅やってみます!