※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

離乳食が全然食べないし、食に興味がなく、固形の物が苦手で吐いてしまう。どう進めていけばいいかわからない。

いまだに離乳食全然食べないし食に興味無い

のか何食べても無反応😓最近はすぐ飽きて

机をバンバン叩いたり...😞これからどう量を

増やしたり進めていったらいいかわからない...

しかもまだ固形の物が苦手で食べてもオエッて

しちゃう。もうどうしたらいいんだろ😢

コメント

きりん

娘も離乳食嫌いでおっぱい命で育ちました😭
食べてくれないと辛いですよね…。
すごくお気持ち分かります😭
離乳食は咀嚼や味覚の練習だから、一口でも食べたら良し!食べなくたって『この先の人生で一生何も食べない子はいないから😄』って助産師さん、栄養士さん、知らないおばちゃんたちに励まして貰ってきました😂
今でも少食&かなりの偏食の子だけど、離乳食の頃と比べたらだいぶ食べる量も種類も増えました😄
お子さんが固形物イヤなら、平均よりも柔らかくしていいと思います😄
娘は逆でドロドロ系が嫌いで10ヶ月くらいには大人なご飯に少しお湯掛けて軽くチンした硬さで食べてました😄
育児書通りには行かないから、お子さんの好みに合わせてで大丈夫ですよ!

私は今では娘がおしゃれや体型を気にするようになってからでも良いかな?って開き直ってますよ😋

  • ぴ

    確かにそうですよね!
    いつかは食べるし気楽に
    頑張ってみます🥰💪

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

私も同じのことでずーっと悩んでて疲れてます😩😩

  • ぴ

    やっぱりなかなか食べて
    くれないですよね😢毎日
    何したら食べてくれるか
    考えても食べてくれず
    落ち込むばかり😂お菓子
    は興味あるのに何でご飯は
    興味無いのか...😅

    • 9月2日