
モヤモヤしたので吐かせてください💦夫「今日のお昼ごはん(晩ごはん)何…
モヤモヤしたので吐かせてください💦
夫「今日のお昼ごはん(晩ごはん)何にするか考えてる?」
私「考えてない…」
夫「(呆れた感じで)えっ?なんで考えてないの?」
二人目妊娠中で、切迫早産で安静にするように言われてるの知ってるよね?
薬の副作用で、調子悪いの知ってるよね?
それでも頑張って平日の晩ごはん作りや片付け、洗濯、簡単な掃除、上の子のお世話はしてるけど😰
上の子外に連れ出してくれたり、おむつかえたりお風呂入れてくれたりしてくれるのは本当に助かってるし感謝してるけど…
なんだかなぁって思ってしまいました😭
- うさぎ
コメント

梅
あたしも2人目妊娠中切迫早産だったのでわかります💦
体だいぶしんどいですよね😓
あたしは入院して薬で止めていましたが、結局32週で出産なりました。子供は2ヶ月ちょっと日赤のNICUに居てて、保育器の中で色んなチューブとか繋がれてて、検査もしないといけないけど、この検査によって失明することもあるなど、そんな検査もあって、可哀想すぎて…😢早く産むことになってゴメンね…って思いました…

まみ
安静に、と言われているなら頑張らない方が良いです😭
頑張って動いていると、動けるじゃん!ってなってしまうので、できれば何もしないで、ちょっと大げさにぐったりしてた方が良いですよ!
可能であれば検診に連れて行って、先生の口から説明してもらった方が効果あるかもです!
安静にって言われたよ、って報告だけだとふーんって感じでした、うちの旦那😭
-
うさぎ
回答ありがとうございますm(_ _)m
夫も、検診にはほぼ毎回付いて来てくれてるんですけどね…😅
人様の旦那さまに向かって失礼ですが、ふーんってなんなんですかね😡
当事者じゃないからわからないにしても、心配しろよ!って感じですね💦- 8月31日

レオまま
余計な一言ですよね😒💢💢
妻が考えなくちゃいけないなんて決まりもないのに〰️
本当男って一言余計なんですよね‼️
-
うさぎ
回答ありがとうございますm(_ _)m
本当にそれです!
なんで「じゃあ、何か買ってくるね!」とか言えないんでしょうね😭- 8月31日

hm
言い方ですよね。
私も7ヶ月ぐらいに頚管長が短いと言われなるべくは横になっていたかったのでお皿洗いとか洗濯とかやれるならやってほしいアピールをしましたがなら実家帰った方が楽じゃない?みたいな雰囲気を出されほんとにイラつきました😩😩
-
うさぎ
回答ありがとうございますm(_ _)m上の子いるし、入院したくないけど、してやろうか(大変さを思い知れ!)😡って思ってしまいました💦
そもそも、休みなら夫が用意してくれたらいいのに…- 8月31日

まほ
全無視です。
だから何?って言いたくなります
-
うさぎ
回答ありがとうございますm(_ _)mお強いですね!😊
「なんで私が用意するって決まってるの?」って言うので精一杯でした😅- 8月31日
うさぎ
回答ありがとうございますm(_ _)m
薬が直接的な原因とは断言できないですが、動機や息切れがしたり、冷房入れても変に汗だくになったりしてしんどいです😭
梅さんは入院されてたんですね💦上にお子さんいらっしゃる中大変でしたね😭
梅
私も最初飲み薬でしたが、結局母が亡くなったりでバタバタしてたのもあり、飲み薬じゃ追い付かず…
飲み薬の時たしかに副作用キツかったです💦
動悸息切れの中洗濯物とかしてたので死にそうな時何回かありました😱笑
上に子供が居てるとほんと大変ですよね💦💦
うさぎさんも、ほんと無理し過ぎないよう気をつけて過ごして下さいね💦
旦那さんにも、『これより悪化して入院ってなると生活しんどくなるのあなたなんだよっ』って事言って理解してもらわないと、入院ってなったら荷物運んだり手続きするの旦那さんですからね😅⭐️
うさぎ
飲み薬のが副作用強いんですかね💦夫は、市内に義実家があるので、いざというときは頼ればいいか♪と安易に考えてると思います😅私は義実家嫌いなので頼りたくはないのですが😓
ありがとうございますm(_ _)m今は1日でも長くお腹にいてもらえるようになるべくゆっくりしときます✨
梅
あたしの場合、点滴では副作用そんなになかったです😌
なので、入院してた方がご飯は時間どうりに出てくるしで、楽でした(笑)
義実家に頼ればいっかって安易に思ってるの嫌ですよねー💦わかります😅うちは義実家とは結婚の際縁を切ったので、最初は頼りない旦那でしたがだいぶしっかりしてきてくれました😊💦結婚前は何でもかんでも義実家に頼ってたので、限界きたときに『いつまでママとかおばぁに甘えてるねん!そんなに頼りたいならもっかいママのオッパイ吸ってこい!💢』ってブチキレたら、頼らないよーに気をつけるよーになりました🤣笑
梅
長々とすみません。
無事に産めるよう、ほんと安静にしてくださいね😃✨
安産、祈ってます😌✨