※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♪
妊娠・出産

奈良市周辺のおすすめの産婦人科について情報を教えてください。雰囲気や出産費用、個室の有無、家族宿泊の可否について知りたいです。

奈良市付近でおススメの
産婦人科をご存知の方、
教えて下さると助かります(^^)

雰囲気や、出産費用、個室の有無、
家族宿泊可能かどうか、
わかる範囲でいいので知りたいです😊🙏

コメント

り!

岡村産婦人科に通ってます🙌
昔からある個人院です。
この間母親教室で院内見学しましたが、全室個室で、お部屋も古い割に綺麗ですし、家族宿泊も可能とのこと💡(産院から出勤される旦那さんもいらっしゃるそうです)
立会いも、その人がいいと言うひとなら誰でも立会いできます!

わたしはまだ食べてませんが、こちらで出産された方々みなさん口を揃えて食事が豪華で美味しいとおっしゃってます!!

エコーも、2D4Dとあります。色々詳しく教えてもらえますよ!ただ、個人院なので、お産が入ってしまうと検診の時間がずれ込みます。…が、予約していればネットで検診の進み具合が番号で分かりますので、自宅待機が出来るのがわたし的にはありがたいです🥰(そのせいかいつもギリッギリに産院に到着します)

あと、最近はじめられたのですが、マタニティフォト・ニューボーンフォト・生後1ヶ月フォトがセットになったサービス?も使わせて頂きました。無料です!笑笑
写真はプロである、渡辺写真館の方に撮っていただきました😆

費用は一時金より+〜10万程だそうです。
サービス的にも充実しておりますし、わたし的には出してもいい金額だなと感じています!

長々とすいませんでした💦

  • ♪


    詳しく、ご丁寧に教えて下さいありがとうございます😊
    とても参考になります!!
    検診の進み具合がネットで確認できるのたすかりますね❤️
    サービスもとても良いですし、
    その割に値段も高すぎずで、
    気に入りそうです🥺🥺
    調べてみます♪

    • 8月31日
ココア

中野産婦人科で出産しました、
全室個室でシャワー完備
特別室のみ家族の宿泊可能
料金は55万程度でした
先生は物静かな感じで優しいです、
助産師さんはベテランの方も多くテキパキ、しっかり指導してくれます
食事は毎食が特別食か?と思う位おいしくボリュームあるものでした。
料金的には、まぁまぁ高いですが満足度は高いと思います。

  • ♪


    詳しく教えて下さりありがとうございます😊
    特別室というものがあるのですね!!
    お食事が美味しいのはかなり重要ですよね❤️❤️笑
    調べてみます♪

    • 8月31日
ママリ

上の方と同じ中野産婦人科です。
上記の内容にプラスして…
●入院中に顔のエステがある
●豪華な食事ですが、その中の1日のみディナーはコース料理
コース以外の日も和洋中と様々
●退院時にミルクやお尻拭きが少し貰え、おくるみも貰える(時期などでモノは変わるかもしれません)

な感じです。

  • ♪


    教えてくださりありがとうございます😊
    気になり、ホームページを見てみました♪
    お食事すごいですね♡

    • 9月1日