
コメント

ひよこ🐤
うちの子も良くありました!
息してーっ!って感じで呼びかけて注意深く見ながら慰めてました😂
今でもたまにあります!友達の赤ちゃんや、入院で一緒になった赤ちゃんにもいたので様子見で大丈夫だと思いますよ😊✨

mitsu
こんばんは(^^)
娘がそのくらいの月齢の頃、そうでした😭すごい不安になりますよね💦新生児の時は特に酷くて、大泣きして呼吸がしばらく止まって顔がどんどん真っ白になっていって、慌てて救急車呼んだこともありました…😩
-
2kids👶👦
そうなんですね😭
このまま意識を失うんじゃないかと思って怖かったです。。- 8月31日

Y
痛かった時など大泣きする時はそうなります!
赤ちゃんの頃から今もまだそんな感じです😔
-
2kids👶👦
そうなんですね😭
怖いですよね。
今回は特に思い当たることがなくバウンサーから義母が抱き上げた時に起きたので、痛かったのかビックリしたのかよく分からず、それまでご機嫌だったので(><)- 8月31日

k
上の子は全くなかったですが、下の子はありました😣ものすごく焦りますよね💦一度顔が青くなるくらい数秒止まってしまって、ものすごく怖かったです😭
でも、それくらいで脳に障害が残るとかはないようですし、また息をしていつも通りに戻れば大丈夫みたいですね💦私も健診のときに一度相談しましたが、よくあること、くらいに軽く流されました😓
最近でもごくたまに少し息継ぎ長めなときはありますが、以前よりはマシにになりました☺️
-
2kids👶👦
ほんと怖いですよね。。
脳に障害はないようですが😭
私もなんとなく冷たく流されました(><)
まだ体が小さいし、このまま死んじゃったらどうしようって血の気引きました。
初産なのでまだ何もかも初めてなので怖いです。- 8月31日
2kids👶👦
そうなんですね😭
今までも声でなくなるくらい泣いたりありましたがすぐ呼吸してたのに、なんか今日はその時間が長くて、どうかなってしまうのではないかと血の気が引きました。
様子見たいと思います。