※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーちゃん
子育て・グッズ

最近、ミルクを飲む時に暴れたり声を出すことがあります。異常があるでしょうか?

完ミです。
最近ミルク飲む時に手足をバタバタさせて暴れたり、声を出したりします。それでも飲み続けるのですが、なにか異常があるのでしょうか?

コメント

らっぴ

私の息子も足バタバタさせたり話しながら飲んでます笑

  • すーちゃん

    すーちゃん

    他にも同じ方がいて安心しました。ありがとうございます!

    • 8月31日
  • らっぴ

    らっぴ

    最初の頃は戻しちゃうのは仕方ないみたいなので私はほっぺらへんにティッシュやってました笑笑

    • 8月31日
咲夜翼

特に泣いたりとかしてないんでしょうか?

なら、手足バタバタは、
特に意味ないと思います。

大人でいう食事の時に食器に手を添える感じが、
赤ちゃんは手を動かしたり足を動かしたりする感じですかね。


唸るのは、
場合によってはうまく飲めてなかったり、ゲップが苦しいときもあるようですが、
大体の場合は唸ってるだけというか…

こちらも泣いてないなら大丈夫かとおもいますよ😄😄

  • すーちゃん

    すーちゃん

    半分泣いてるみたいな感じの声を出してすぐ飲み始めます。初めてなので不安で(´・ω・`)大丈夫なのでしょうか?

    • 8月31日
  • 咲夜翼

    咲夜翼

    ミルクのみはじめて、まだ日が浅いので、

    うまく飲み込めなかったり、タイミングが合わなかったり、
    自分で口を離してるのに泣いたり、色々です。


    ミルクの出になれるまでや
    男の子だったり吸引が強かったりだと、空気を飲みすぎてる事もあるのかなって思います。
    空気を沢山飲むと飲み込むとき痛かったりするんじゃないかなーって。


    泣きわめいて止まらなかったり、

    苦しそうならゲップさせてみるのがいいと思いますよ😃

    • 8月31日
  • すーちゃん

    すーちゃん

    細かくありがとうございます(´∀`*)♡つぎのミルクの時にやってみたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 8月31日
さりさり

娘も完ミで同じ現象が続きました。助産師に相談したことありますが、なんともないと言われましたよ〜😊

  • すーちゃん

    すーちゃん

    半分泣いたりなどあるのですが大丈夫ですかね(´・ω・`)?
    わからないことだらけです。
    大丈夫そおで安心しました!
    コメントありがとうございます!

    • 8月31日
Aちゃん

我が子もありました💦

なんだか、苦しそうな感じでした😓

なのでそんな時は、哺乳瓶の乳首を見直していました。

穴が裂けていたり、広がったりして、ミルクの出が良すぎたり

逆に、出ていなかったりしていませんか?

また、サイズは大丈夫ですか?

哺乳力も個性があるので
必ずしも「このサイズ!」とゆうわけでは無い様な気がしています😅

我が子の場合は、新品に変えたら良くなったり

まだ3ヶ月ではないけど
3ヶ月サイズを使ってみたら良くなったり

とゆう具合でした☺️

一度、乳首を見直してみてはどうでしょうか?☺️

  • すーちゃん

    すーちゃん

    乳首は確認したのですが大丈夫でした(´・ω・`)
    買い直した方がいいのですかね?来週1ヶ月検診があるので改善がなければ相談してみます。ありがとうございました!

    • 8月31日