子どもが水いぼを持っているお友だちと遊んだ際、うつる可能性や治療について不安を感じています。水いぼに対する恐怖心もあり、皮膚科での対応について悩んでいます。
不躾ですみません。。
水いぼってどの程度気にしますか?
息子のクラスのお友だちに、アトピー性皮膚炎から水いぼが出来ていて、顔や手、胴体に沢山あるのが誰が見ても一目で分かるような様子の子がいます。
園のルールでプールは入れていないようなのですが、一緒に遊んだりするだけではうつらないのでしょうか?
先日、降園後に一緒に遊んだ時に、走り回って汗をかき、痒くなったのか掻きまくっている様子を見ていてちょっとゾッとしました…。息子以外にもお友だちはいましたが、手や体の触れ合いはもちろんあって…。
息子は、乾燥肌で頑張って保湿していますが、バリア機能が完璧!とは言えない肌だと思います。湿疹も出やすく、皮膚科へは毎月通っているような子です。
私自身、水いぼではないですが、ウイルス性のいぼに悩んでいた時期があり、もういぼという名のつくもの全てに恐怖症のようなところがあるので、敏感になってしまっているのは百も承知ですが😣
自然治癒がいいという小児科医や皮膚科医もいるそうですが、いつもお世話になっている皮膚科では、水いぼはうつるもの、取るもの、少ないうちに処置しないと広がって治療に長い期間を要するというように話を聞いています。
子どもに遊ぶなというのは言いたくないけど、見ていてモヤモヤそわそわしてしまいました😢
水いぼで悩んでらっしゃる方からすると、不快感のある内容だと思います。申し訳ありません。。
- aya(6歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
アトピー性皮膚炎と水イボは関係ないですよ💦
その子もどこかでうつったんだと思います💦
気になるなら予防としてヨクイニンの入ったハトムギ茶を子どもさんに飲ませたらどうですか?
退会ユーザー
2歳の子供が水いぼです。
私自身、小学生の時イボで悩んだのですぐに皮膚科に行きました。
水いぼは、大きくなってからなるイボとは少し違うとききました!
体に抗体がつくのが数ヶ月から数年かかるので、広がることもありますが、成長と共になくなるから気にしないようにって言われましたよー!
娘は今のところ集団生活していないので今は放置です。
一度処置したのですが、その皮膚科の先生が積極的に取らない方針の先生だったのでそうなってますが、違う皮膚科ではすぐ取るとこもあるそうです。
ちなみに、4歳の上の子も3箇所あり、同じく処置した後は広がらず無くなったので、免疫がついたのかな?と思います🙌
下の子は、常に1.2個ある感じで、大きくなれば潰れる前に私がとっちゃいます!
-
aya
返答ありがとうございます。
今や皮膚科医によっても見解が違いますよね。何でプールに入れてもらえないんだみたいな考えの方もいると聞きました。
なっていないのに、あまり深く考えるのは良くないことも分かってはいるのですが…。
免疫がつけば治るというのは、ちゃんさんの上のお子さんのような感じなのですかね!
大らかに構えていきたいと自分に言い聞かせて、息子の保湿、頑張ります。お友だちには罪はありませんし、仲良くしてもらいたいので😌- 8月31日
あっきぃ
私自身が小学生の時に顔に水いぼが何箇所かできました!
気がつくまでにうつって増えてしまって皮膚科に行ったらすぐピンセットでつまみ取られましたよ。一回で綺麗に治りました(´・ω・`)
病院によって治療方針が違うんですねー(^_^)
-
aya
回答ありがとうございます。
皮膚科医によっても考え方の違いがかなりあるみたいですね🤔
ご自身の経験もありがとうございます!一度で綺麗に治ったのですね✨
あまりビクビクしたくはないのですが、見るからに沢山あって、掻きまくっていて、それ潰れたらうつるじゃん💦という状況だったのでモヤモヤしてしてしまったのです😢- 8月31日
aya
回答ありがとうございましたm(__)m
かかりつけの皮膚科医に話を聞いてきたところ、接触感染で簡単にうつるとのこと。クラスの皆にうつす前にその子にはしっかり取る治療をしながら患部を覆っておいてほしいなぁと言っていました。皮膚科できちんと治療を受けることが大切だそうです。
そうでないと日常生活で触れ合っているだけで、患部に触れればうつるそう。。
取らないとなかなか治らずどんどん広げてしまうから、1つでも見つけたらうつる前に取りましょうと指導していただきました。 増えすぎて、取るのが大変で可愛そうだからと皮膚科に行き渋る保護者もいるんだよねー。。と。
放っておいて大丈夫と考えるお医者さん(特に小児科医)もいるから困るというお話も聞きました。
色々な考えのお医者さんがいることも理解していますが、このように仰る先生がいる以上、もし子供に感染したら、迅速に治療を受けさせたいと思います。
aya
返答ありがとうございます。
アトピーがある子は、皮膚のバリアが弱いから水いぼなどにもかかりやすいという意味で書きました🙇♀️すみません。
はと麦茶は、私がいぼに悩んでいた時期から我が家の麦茶代わりになっていて、息子も飲んでいます。
できることをしてみたいと思います。ありがとうございます!!
退会ユーザー
ん~以外とアトピーの子の方が水イボにならなかったですよ😅
長男は重度のアトピーで、次男はお肌ツルツルですが水イボ感染したのは次男からでした😅
そして、水イボは5~6歳ぐらいまでの子どもにしか感染しないですよ😊
aya
そういうこともあるんですね🤔やっぱり、皮膚科医や小児科医が言うことが全て!ではないのかな😅
大きくなったら免疫力がついてくるということですね!
水いぼは、小学生にもたまにいますね。幼児までがかかりやすいということだとは思いますが…。
学校勤務をしていますが、内科検診などで水いぼを含む皮膚疾患有無も診ていて、受診を促すお知らせを出しています。水いぼはプールNGのルールもあります。
詳しく教えていただいてありがとうございます🙇♀️✨
なってしまったら仕方ないですが、あまりビクビクしないで、保湿などできることをしてあげたいです😊