※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊活

高温期が1日だけの理由や生理の周期の乱れについて悩んでいます。原因を知りたいです。

高温期が1日だけとかありますか?
基礎体温を測り始めました。高温期前日におりものが出て、だいたいアプリの排卵日と同じだったので排卵日だと思うのですが、次の日に体温が上がりまたそれから下がってます…
生理5日目でホルモン検査しましたが異常ありませんでした。流産後から今までぴったりにきていた生理は毎月くるものの1週間遅れなどできて読めません、、
原因って何でしょうか、、涙

コメント

ロフティ☆

排卵はしっかりされていますか?
病院で検査されてみた方がいいと思いますよ

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます。排卵をしているかは不明です。。生理5日目の時に卵巣が腫れていて、生理終わって1週間後に受診しましたが腫れは治り、排卵はまだまだやねって言われました。
    次は生理後半で受診予定なので聞いてみます。>_<

    • 4月7日
いぬがお

高温期が1日はないですね。だいたい14日±2日です。生理日がいつか分からないのでハッキリ言えませんが、まだ排卵してないかもですね。

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます。
    そうですよね。。生理日は3/17でした。
    先生には先週の頭に受診した時、今週末かなって言われたのですが、おりものが多く出たので排卵はしたと思ってました>_<まだかもしれないですね!

    • 4月7日
  • いぬがお

    いぬがお

    きちんと排卵していれば、高温期に入るはずですね。もしくは排卵はできたけど、黄体ホルモンが足りない?みたいなのかもしれませんね。

    • 4月7日
  • りんご

    りんご

    なるほどです。ホルモンの検査して異常なかったのですが、黄体ホルモンが足りないこともあるのでしょうか?

    • 4月7日
  • いぬがお

    いぬがお

    私も詳しくは分からないのですが、排卵後に出るホルモン?かもです?ちょっとバランスが崩れてしまっているのかもですね?

    • 4月7日
  • りんご

    りんご

    そうなんですね!>_<ありがとうございます!
    次の受診は生理後半なのですが、生理始まる前に行った方がいいのですかね、、(>_<)

    • 4月7日
  • いぬがお

    いぬがお

    このまま上がらないようであれば一度受診してみてもいいかもですね!生理が来たら、基礎体温を見てもらえば良いかと思いますよ!

    • 4月7日
  • りんご

    りんご

    ありがとうございます!
    生理きたら行ってみます!

    • 4月7日
deleted user

ホルモンバランスが崩れてそうです(*_*)

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます>_<
    生理日5日目でのホルモン検査は異常なかったのですが、やはり崩れているんですね。。そんなこともあるんですか?(>_<)

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ストレスなどの影響や、寝不足などでも
    ホルモンバランスはくずれるので(*_*)
    基礎体温もまだ計ったばかりみたいなので
    もう少ししたら安定すると思いますよ(^ω^)

    • 4月7日
  • りんご

    りんご

    ありがとうございます(>_<)
    そうなんですね。
    女の子って繊細ですね、、笑

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちょっとしたことでも
    体に影響出ますよね…>_<…

    • 4月7日
  • りんご

    りんご

    ほんとそうだと思います(>_<)
    次の受診は生理後半なのですが(後半に卵巣が腫れていたためで、その後戻りました)、その前に基礎体温のグラフ持って行ってみせたほうがいいですかね?T_T

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんどきてくださいって言われたときに
    基礎体温表をもっていけばいいと思いますよ(^ω^)

    • 4月7日
  • りんご

    りんご

    わかりました!ありがとうございます\(^o^)/

    • 4月7日