※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
お金・保険

主人の収入が20万弱で、保育料が急に下がった理由や扶養控除の影響について不安があります。パートで130万未満を稼ぐと、来年の保育料に影響があるでしょうか?

主人の収入手取り20万弱です。

お金のために今月から保育園に通わせています。
8月の保育料が3万円程でした。
9月以降の決定通知が届き、
保育料がなんと7000円程でした。

何故か気になり、区役所に確認したら
おそらく息子の扶養の扶養控除が
年度で調整された可能性があるとかなんとか…
扶養控除でそんなに変化があるものなのでしょうか??

扶養控除って市民税が安くなる?とかなのでしょうか。。


私は今月からパートで週5、5時間、130万未満で稼ごうと考えています。そうなると、来年の保育料は上がったりするのでしょうか??

コメント

ママリ

昨年の世帯年収が少なく、お子さんの控除入れると非課税世帯ギリギリラインになったのではないでしょうか。
扶養控除は住民税に関わってきます。

来年保育料が上がるかどうかは、今年の収入に応じた市民税所得割額によってきまります!

  • みな

    みな

    やっぱりそういう事なのですね💦2万以上も下がったので嬉しくもあり本当に?とちょっと心配してました💦でも本当に余裕がないのでやっと払える金額になってくれてありがたいです😅

    ありがとうございました😊✨

    • 8月30日
deleted user

羨ましいです😵😵
主人手取り20万。私パートで5万くらい。
保育料決定通知きて、変わらず48000円でした…高い
そしてお金が残らない😵😵