
①はサービス業のパートで、時給1600円、残業や休日手当てで15~19万、週末休みは少なめ。②は食品工場の派遣で時給1050円、土日祝休み、総支給15万。
皆さんならどちらがいいですか?
①在籍8年、サービス業、パート
時給1600円週4,5日出勤5時間勤務
車で30分、総支給15~19万(残業や休日手当てや繁忙期などにより変動あり)
最近はあまり稼げず今月はたぶん手取り12万もらえるかどうかになります。
週末休みは月に1、2回ほど有給でお休みをもらえる程度、福利厚生はしっかりしているので退職金の代わりに確定拠出型年金があり、会社が積み立ててくれている。
②食品工場の流れ作業、派遣
時給1050円、9時~17時10分、土日祝休み
車で3分、総支給15万
もしくは、直接雇用パートであれば時給900円ミニボーナスもあるようです。
- ラキたま(9歳, 11歳)

退会ユーザー
子どもがいるなら②を選びます。

ママリ
私なら土日祝休みがいいので②にします
コメント