
メトホルミンの処方について、多嚢胞でなくても処方されることがあります。他の方の体験談も知りたいですか?
今周期から初めてメトホルミンを
処方されました
(血液検査の結果インスリン抵抗性が少し
高かったので処方されました)
少し調べてみたら多嚢胞の方がよく
処方されているようなのですが
多嚢胞じゃなくても処方された方いますか?
処方されて効き目があった等の
体験談も聞きたいです(^o^)/
- すず
コメント

サリー
求められている回答ではないかもしれないですが、失礼します。普段薬の仕事をしている者です。
メトホルミンは元々は糖尿病薬で、インスリンがうまく働かない糖尿病患者さんの治療で保険適応を取っています。多嚢胞性卵巣症候群の方はインスリン抵抗性との関連が示唆しれているようで、インスリン抵抗性改善を目的に適応外使用でメトホルミンが処方されているようです。
質問者様がどのような診断を受けているのか詳細はわかり兼ねますが、若干のインスリン抵抗性があるとのことであれば適切な使い方ではないかと思います。
少しでも参考になれば…。良い結果に繋がりますように♪♪
すず
コメントありがとうございます!
私は早発卵巣不全と診断され
今回初めてメトホルミンを処方されました。
少しでも希望が欲しくて
色々体験談等検索してみたものの
多嚢胞の方のお話ばかりだったので
私と同じような方のお話を聞きたく
質問させて頂きました。
適切な処方との事で少し期待を持って
このまま続けていきます(*´罒`*)
サリー
そうだったのですね。初めての薬だと不安もありますよね。
私も絶賛妊活中です!お互い早くかわいい赤ちゃんに会えますように😌
はじめてのママリ🔰
はじめまして、横からすみません。
すずさんはインスリン抵抗性どのくらいだったのですか🥺?
私も高くて不妊治療してました!